温泉シャークに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『温泉シャーク』に投稿された感想・評価

知ってる俳優は大迫茂生ぐらい。(高樹澪は変わり過ぎで気づかず)
3Dプリンタを何でも作れる魔法の機械と思っている節あり。
鮫映画好きなら好きそう。自分はちょっと厳しい。
🦈出現の舞台が暑海なのがウケた。
🦈云々の前に、出演俳優陣が糞棒読みでびっくりぽん。
暑海警察署長役の俳優が今まで色んな映画を観て来た中で一番の棒読みだわ。
何かもうそれで萎えちゃって途中でリタイア。
328
2.0
ジョジョの奇妙な冒険の第五部にこんなスタンドが出てきたような。

テーマ 1.9
画 2.0
ストーリー 2.1
キャラクター 2.0
音楽 2.0
豊かさ1.8
1.7

このレビューはネタバレを含みます

▶️サメ🦈💨
の設定がいいです👏😆
温泉につかっていたら食べられるなんて、怖すぎます。
古代のサメで体がとても柔らかいから、排水口などをすり抜けちゃうんだそうです。
💡サメは軟骨魚綱ですしね👏
複雑…

>>続きを読む
1.0
こういうパニックものでよくあるパターンをふざけながら踏襲していた前半は少し好感を持ったが、終盤、ヒューマンな部分が強調されて冷めた。
1.2
テンポはいい。このお笑いのノリが合う合わないは、人それぞれ。
2.0

世に溢れるサメ映画に便乗して作ったって感じ見え見えだけど、サメ映画だから許される感じ。怪獣映画風味があるのも日本ならでは。
古代ザメの復活や温泉で人が襲われる理由は無理やりながら説明が付くが、マッチ…

>>続きを読む
遠野
1.0

温泉地にサメが出る。温泉に出る。自宅の風呂にも出る。地面を液状化する能力を持っているのでどこからでも出てくる。あと噛まれるとサメ感染症にかかる。見た事実を話しているが言っている意味は自分でもわからな…

>>続きを読む

酷いなんてレベルじゃない。
低予算でも構図がちゃんとできてれば見れる映画になるんやと思うんやけど全くできてない。
いろんな映画からテキトーにパクってきて行き当たりばったりで作られた学生映画みたい。

>>続きを読む

日本の誇るべき温泉文化と、シャークパニックムービーを融合させ、
これほどの苦痛な映画鑑賞体験をさせる監督には、心の底から軽蔑の意を示したい。

脚本は言わずもがな、稚拙さが際立ち、物語は破綻しており…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事