
このレビューはネタバレを含みます
「コンジアム」「ワーキング・ガール」のチョン・ボムシク監督作品
『6月に雪が降るのは、1907年の気象観測開始以来115年間で初めてです』
幽霊などは登場せず、日常に潜むヒトコワを描いたオムニバ…
「世にも奇妙な物語」や「トリハダ」のようなヒトコワ系不条理オムニバスが好きな人にはおすすめ。チェ・ジウさんのような大女優やイ・ムンシクさんのようなベテラン俳優がなぜこの作品に参加しているのか謎すぎる…
>>続きを読む読書ノート[22]
「ニューノーマル」吹替えで観た。
理不尽前提の人怖系スリラー。
オムニバス形式だけど、キャラが各話にまたがって登場したりてて、トータル3日間くらいで同時多発的に起きる悲劇み…
WOWOW
「ニューノーマル」新しい常識。
これはありそうな現実を見た感じ。
かなりなブラックではあるが あり得ない事ではない思った。
何を考えているか分からない人が側にいたら、運が悪く関わる事に…
🇰🇷
「あなたは新しい常識が分かってますか?」
近頃の社会問題への警鐘ホラー。
常識を疑え系は割と好きなので、
なかなか面白かったです。
一応ホラーとなってるけど、
世にも奇妙〜みたいな世界…
お気軽に鑑賞できる韓国製のスリラーでした。
ソウルの街で女性を狙う連続殺人事件が発生し世間を騒がしていた。
そんな騒動に巻き込まれてしまう男女を描いたオムニバス形式のドラマでした。
韓国作品…
このレビューはネタバレを含みます
大好き🇰🇷映画。
微妙にリンクしているホラー❓️オムニバス。
物凄くお久し振りのチェ・ジウがちょっと老けていたけど、美貌は変わらず。
そしてまさかの連続殺人鬼って。
よくオファーOKしたよ。
長身だ…
©2023 UNPA STUDIOS.ALL RIGHTS RESERVED.