このレビューはネタバレを含みます
ある街で起こる複数の事件が短編オムニバスで描かれ、一見無関係に思えたそれぞれの事件が、結末でまさかの方向に繋がっていく新感覚ホラー
コミカルな音楽やオムニバス形式など、ホラーとは思えない新しい演出…
まとめきれて無さすぎるよ(;_;)
ツッコミどころは多いしホラー初心者の方にはかなりいい感じ?かな、、短編でストーリーを進めて最後まとめてくれるはずなのに(上手く回収しきれてない感)
心残りというか…
怖すぎないホラー👻で、涼みたかったオレ🐱➡️鑑賞➡️程よく怖くて、🎨芸術的映画でもあったので、正解⭕、オレのセンサー錆びていないよ❗
『ニューノーマル』 (2023)
🇰🇷…
記録用
2024No96
さすがチェ・ジウさまいつまでもお若い。冬ソナのままです。映画の面白さよりチェジウさま見たかったというのが正直な所。直近の2016年のドラマと映画も面白かったので。別にファン…
短編6話のオムニバス作品。日常から非日常に巻き込まれていく人たちの不運がスタイリッシュに描かれていた。でもこれが闇社会のニューノーマル。特に最終章のコンビニ店員の話は別格のレベルで映像が無駄に美しく…
>>続きを読む変わった手触りのオムニバスホラー。
殺人事件が頻発しているある街で、時系列をシャッフルした六つの物語が綴られる。
一つ目は、火災報知器検査員を名乗る、やたらと失礼な男を家に入れてしまったチェ・ジウの…
同じテーマの6つの話をオムニバス形式で見せるタイプでした
”日々の出来事に潜む恐怖”みたいなのが描かれているけど、いわゆるホラームービーではなく、登場人物や話しがちょっとづつ交差していてラストで全容…
名作映画のタイトルを副題にされただけで高評価してしまうチョロい映画オタク
(「do the right thing」「peeping tom」あたりはちゃんと「ドゥ・ザ・ライト・シング」「血を吸う…
©2023 UNPA STUDIOS.ALL RIGHTS RESERVED.