インサイド・ヘッド2のネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド・ヘッド2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思春期の話。
そんなに舵を切って大丈夫か!?と思うけど、意外と現実世界では変な感じでもなく、そのくらい色んな感情が渦巻いてるのか〜と。
「自分らしさを決めるのは感情じゃない」という台詞、大人も子供も必要な言葉だと思う
1と大体同じだけど思春期がテーマとなると痛さが突き刺さって良い
マウスケツール強制排出するシーンは涙なしに見られなかった。

物語の展開は、1作目と概ね同じような進み方だったように感じました。
ただ、中学生という思春期で「友情」と「憧れ」の葛藤に悩む姿の表現が、やはり絶妙というか「そういう仕組みで表すか〜」と思わずうなりま…

>>続きを読む

これも観たかった作品で、期待通り感動したし、自己肯定感が上がりそうな映画だった。セカオワの主題歌もちゃんと映画に馴染んでて良かった。

冒頭から思ったのは、ライリーに「ミネソタ」って呼ぶ上級生、ひど…

>>続きを読む

前評判が非常に良かったので気になって鑑賞。

前作よりハプニングが多めでやっぱりしんどいシーンが多く、向いてないと実感!
前作の夢の制作スタジオに似た、空想をイラストに描くチームがいてアイディアが面…

>>続きを読む
ライリー本当に良い子だね...🥲
マウスケツールネタが分かって良かったです

あなたにおすすめの記事