よき仕事の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『よき仕事』に投稿された感想・評価

3.3

映画の撮影現場にある美術スタッフが働く工房を描く不思議なショート作品🪚🎥

世間話やら愚痴をこぼしながらセットの製作を行うほのぼのした感じの工房で、鉤十字作ったり、ナチスや収容者の衣装を身につけたキ…

>>続きを読む
3.0

一つの作品を作るのに沢山の人が関わっていてエキストラだろうと美術制作だろうと等しく必要なはずなのにスタッフは強圧的で、ここ数年告発の相次ぐ日本映画界、演劇界、芸能界についても想起させられる。それでも…

>>続きを読む
SHU
3.3
美術さん達にこそリスペクトを。

少し斜めからの皮肉も入ってた!笑
ラストのあの長回し見ると、やっぱかっこいいなって思う。

ハーケンクロイツ
沢田
3.1
映画撮影の美術担当の工房の2人のところへ訪れる不思議な人たち
設定のゆるさと内容のヒリつく感じちょっと面白い
つん
-

各部署の人達の特徴って、世界共通なんだろうか。

エキストラのこと、もうちょい優しく扱ってあげて。
現場であんな扱いを実際に受けてるなら悲しいし、そうじゃなくてアイコン的にあの演出ならそれはそれで悲…

>>続きを読む
saskia
2.9
BSSTO作品。記録
───────────
2024/𝒩𝑜104◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜104☪︎
ポチ
3.0

映画で使うセットと小道具を作っている2人✩.*˚

作っているものもそうだけど、時々現れる役者の姿を見ると役者だってわかってても、その状況がシュールだなぁ~って思う瞬間がある( ;゚³゚)💦

なん…

>>続きを読む
よく分かんないけど映画撮影現場は変わった人が多いってことかな
冒頭の鉤十字はギョッとした
mid90sと同じ古さを出すための?おしゃれ?4:3サイズ

よきプロの仕事!

映画の撮影現場で美術を担当しているウリとディディ。彼らの工房には変わった来客が、ひっきりなしにやってくるってお話・・・メッセージがあるってより、仕事現場を見せてもらった。Dank…

>>続きを読む
4.0

Extras

特にオチはないが、設定の意外性が面白く、劇中劇が音だけで進行するあたりも感心。皆が何かのパーツで、でもそれなりに一生懸命で、しかし「まぁ、そんなもんだよな」という人たちが袖触れ合う、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事