<原作未見>
<初見>
<2025鑑賞>
- 青春ドラマ
- 前半の漫画のような線と3Dオプジェクトと背景とても良かった
- 歌のところの3Dの異物感は、作り物としての演出なのかな
- じいさんトリ…
アイドルに憧れて努力してアイドルになった人間と天性のアイドルとして生まれアイドルの道を歩まざるを得なかった人間は根本的に違うし、私は圧倒的に後者にアイドル性を感じるんだけどサバ番とかに全くハマれない…
>>続きを読む東があまりにも自己中心的すぎて引いてたけど、このくらいのガッツがないと芸能界って無理なんだろうかとかオーディション全落ちだから必死になるよなとか考えて見てた。
著者が元アイドルって所まで含めてひとつ…
・全体的に物語が丁寧にかかれてる感じよかった!
・じいさんの声優がさすがにひどい
・何かアイドルとして認知されるまで一瞬だった。順調にいきすぎではw
・みんながアイドルになるモチベがちょっと謎かも
…
アイドルものの映画かと思ったらひと味違った。
率直な印象は「東ゆうというアイドルのエピソード0」だと思った。
良く言えば全体的なテンポがいい。ダレるところは無いと言っていいぐらい。
悪く言えばテレ…
あずまちゃんのお母さん、寄り添いつつ意見も言う、完全に大人のいいお母さんだなぁ
あずまちゃんに共感ができなくて、冒頭がすごく困惑しながら見ていた。
すごく遠くから見ている気持ち。
アイドルに対する自…
良かった気もするし、消化不良だった気もするけれどこの消化不良感(4人アイドルとして上り詰める事はせず、アイドルを経験して現実に戻っていく)を出したかった映画だったのかなあと思った。
王道アイドル映画…
東てめーwこわいよねー( *`ω´)
3人が良い子すぎ!大人すぎ!許さなくていいよ!(おい)
でも人にこびてる東っちは否定できないンゴね〜、東全否定ではない、でもちょーきらい!
おもろかたけど!…
主人公が全く好きになれなかったけど、結局これがおとぎ話しでなく、リアル寄りに書かれたものなんだろうなって思う。
てか他3人の子、特におちょうふじんが良い子すぎる!!!
最後はちゃんとそれぞれの夢を大…
配信で観ました。
原作未読です。
好きな作品です。
刺さるものがありました。
①気になったところ
おじいちゃんたちの声に違和感を覚えました。
登場時間は少なかったですが、結構気になりま…
©2024「トラペジウム」製作委員会