きみの色の作品情報・感想・評価・動画配信

きみの色2024年製作の映画)

上映日:2024年08月30日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『きみの色』に投稿された感想・評価

おと
4.6
音楽もよくて色の世界が優しくて
柔らかくてとてもすき

小さな一歩でも自分が変わる大きな一歩になる
不器用で一所懸命がとてもよかった
おだやかになれました
L
4.7

この映画の良さがわかる人間でありたい。

カット割の多いアニメ演出、ぬるぬると動く作画、有名声優の多数起用、見応えのあるバトル。

それが悪いわけじゃないけれど、

そういうものに見飽きたときにこそ…

>>続きを読む
ois
3.4

水金地火木土天アーメンが頭にこびりついて離れなくなる

シスター日吉子さんの台詞が良いものばかりだったけどキリスト系の女子校の学生で"GOD almighty"てバンド名つけてたのはかなりロックで笑…

>>続きを読む
私
-
水金地火木土手アーメン
バンドサウンド、相対性理論っぽい

色彩統計、優しくてほっこり
美しいアニメーション
目にも心にも優しかった

ストーリーはザ・青春で学生時代
ぽかぽかあったか

とってもよかったわ。
色彩設計が優しくて、アニメーションが繊細で編集も澱みなく洗練されている。
キレイすぎて現実に戻りたくない気持ちも、ラストのセリフで送り届けてくれるようなエールをもらえたような、…

>>続きを読む
ぽん
3.4

音楽青春映画が好きなので観てみた。

うーん。登場人物の内面があんまり鬱屈してなかったのはちょっと拍子抜け。秘密を抱えて苦しいってエピソードも、秘密にしている相手(身内)が穏やかで思いやりのある人た…

>>続きを読む
ぺち
4.0
このレビューはネタバレを含みます
終始穏やかな雰囲気が続く中最後のバンド演奏がとても良かった。

この映画は特に人間関係かこじれることも無く、安心して暖かい雰囲気で楽しめる。

すごく落ち着ける映画。
とも
3.4
【2025年 121作目】

最後の演奏のところはよかったがそれ以外は面白くなかった。
ダイジェストですかてくらい展開早いし感情移入できなかった。
は
-
おそろしく尊いよ〜〜〜平家物語同様のサイエンスSARUと小島崇史さん、輪郭から首にかけてつるんとしてるピュアの高み。
髙石あかりによる高石あかりの気配の消し方が良すぎて…
Yumi
3.0
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。お嬢様校ものが好きな人は好きだと思う世界観でした。他人の色が見える女の子が軽音をやる話、だけど主人公の“他人の色が見える”設定にそこまで意味はなかった気がする。同作中なら、寮のベッドにあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事