ため息に乾杯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ため息に乾杯』に投稿された感想・評価

odasu
2.0

人間は必ず死ぬのに、死に怯えたり悲しんだりするのどう考えてもバグだよな。死なない方法なんてないのに、だから宗教とかに縋るんだろうなぁ。それもそれで正解だよ、心が壊れるより私を前向きに受け入れる人生の…

>>続きを読む
riekon
3.0

ドラマ「シッツクリーク」の
デイヴィッド役でお馴染み
D.レヴィさんが主演、脚本、監督を
しています😊
喪失感と悲しみを感じるし
衝撃的なこともあるけど😳
感情的にならず
落ちつきある彼の佇まいが

>>続きを読む
kuriko
2.5
やたらとオシャレで内容はそんなにだった。そして邦題は意味不明
CHERRY
3.5
こういう友達ってどうしたらなれるんだろう

一緒にふざけられたり
でもちゃんと話せる

みんな前を向いていて
最後は逃げていなかった
5.0

めっちゃ好きだった。
全員深く深く傷ついて、不器用にその悲しみと向き合おうとする作品。
3人が最後の最後まで一緒にいるところが見られてよかった。
主人公がな〜〜今にも泣きそうなのに笑うのが本当に切な…

>>続きを読む
YM
3.0
Schitts CreekのDavidが大人になったバージョン!ゲイの夫を亡くした男性が友人と思い出と新しい出会いに救われながら前進する話。
1号
3.8

『シッツ・クリーク』が好きすぎて、ダニエル・レヴィのファンになった。本作はコメディじゃないし、役柄もシリアスだったけど、悪くはなかったかな。
タイトルにテーマが集約されてるのにさ、邦題が台無しにして…

>>続きを読む
3.0

これでもかというくらいオシャレな雰囲気の中で繰り広げられる喪失と再生の物語。
ツラいお話なのにネガティブにならずサラリと描いているのが心地よかったですね。
登場人物はそれぞれかなりユニークなのに、ス…

>>続きを読む
こういうのちゅき。悲しみから逃げたいなと思いがちだけど、ちゃんと向き合わないと本当の意味で乗り越えられない。
2025 39 雰囲気がすごい良かった
序盤の幸せいっぱいからのジェットコースターすんごい…そして受け止め方も友達も良かった
オシャレなパリとなんかウッディな香りしそうな部屋も観てて楽しかったな

あなたにおすすめの記事