哀しみとの向き合い方って人それぞれだけど、
本当にそれに向き合ってる人しかわからない苦悩があるよね。
傍で関わっている人たちはどうあっても入り込めないし、時間が経てば経つほどその乖離が大きくなってい…
めっちゃ好きだった。
全員深く深く傷ついて、不器用にその悲しみと向き合おうとする作品。
3人が最後の最後まで一緒にいるところが見られてよかった。
主人公がな〜〜今にも泣きそうなのに笑うのが本当に切な…
『シッツ・クリーク』が好きすぎて、ダニエル・レヴィのファンになった。本作はコメディじゃないし、役柄もシリアスだったけど、悪くはなかったかな。
タイトルにテーマが集約されてるのにさ、邦題が台無しにして…
これでもかというくらいオシャレな雰囲気の中で繰り広げられる喪失と再生の物語。
ツラいお話なのにネガティブにならずサラリと描いているのが心地よかったですね。
登場人物はそれぞれかなりユニークなのに、ス…
今年62本目
フランスの町並みが綺麗で
いつか行ってみたい
オシャレな台詞の言い回しが好き
同性愛がめっちゃナチュラルに描かれていてとても良かった
なんかいくつになっても支えあう友だちってええ…