Winter boyの作品情報・感想・評価・動画配信

Winter boy2022年製作の映画)

Le lycéen/Winter Boy

上映日:2023年12月08日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

『Winter boy』に投稿された感想・評価

3.5

今月で配信終了するとのことだったので観た。
大切な人が亡くなり、残された者たちの深い悲しみに感化され、観ているのが辛くなった。辛すぎてながら見だったので抜けている部分も多いが、物語の進行と共に死の悲…

>>続きを読む
suke
4.0
リュカ役の子の顔が良い。思春期の無敵感と未熟感。パリのシーンでL'Arc〜en〜Cielって名前のカフェが出てきてた
eriiko
3.9
このレビューはネタバレを含みます
とても良かった。あえてのフィルムの質感も好みだった。父を亡くした喪失感と自分探し。リリオの母が言った親を亡くすこととパートナーを亡くすことの悲しみの違いも深かった。

時には厳しい兄の愛も温かった。
3.5

“風は避けられない”

父を交通事故によって突如失った
残された家族の喪失と再生を描く物語

17歳というまだ自分をコントロールしきれない微妙な年齢からか父の死をなかったことのように、思い出さないよ…

>>続きを読む

リアルな話みたいなので重かったけど、家族ってなんだろうなあって改めて思った。血のつながりがあるか無いかで、何が違うんだろうとか、家族愛に満たされた人とそうでも無い人では、この映画を見た感想は違うよな…

>>続きを読む

若さゆえ、危うくて儚くて刹那的で衝動的でナイーブで。大人のわたしから見ると、もっと楽に生きられるのにと思うけど、同じくらいの歳の頃に見ていたらめちゃめちゃ共感しただろうな。
希望のあるラストに救われ…

>>続きを読む
3.2
「世界での立ち位置になんの意味がある?」

衝動的になってしまうのもなんか分かる
s子
3.7

クリストフオノレ監督が自身の少年時代を題材に、思春期の恋愛や父の死による喪失と再生を描いた半自伝的映画。

思春期の頃の脆さや不安定さが繊細に撮られていました✨
そして、フランス映画てやっぱりオシャ…

>>続きを読む

全体的にとても自然な流れで、観やすい作品でした
オノレ監督の自伝的要素が強いらしいので、どうりでリアリティがあると納得しました

こういう、17歳の少年の成長していく姿って
現実だと家族でも教師でも…

>>続きを読む

監督さんの半自伝?かなり赤裸々に…

大好きな父親が交通事故で急死。17歳のリュカ(ポール・キルシェ)は寄宿舎から母親イザベル(ジュリエット・ビノシュ様)の待つ実家へ連れ戻されて…

リュカの兄カン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事