アニメ版の続編って感じで初見には優しくないかもしれません。
初見の方は"デンジ"と"レゼ"以外は無視して観た方がゴチャつかないかもしれませんね。
余裕があれば"マキマ"と"パワー"を覚えてもらえれ…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭のマキマとデンジのデートのくだりの最後に観に行く映画がなんかそれっぽくなくて、微妙な気分になったのだけど、その後レゼが喫茶店に歩いて行く一連の歩きのテンポ感も生理に合わず。音も、なんというか劇場…
>>続きを読む原作の漫画を読んだことないけれども、十分に楽しめる映画だった。前半の映画デートシーンで、周りの人が感動している映画でも自分には全く響かなかったり、自分たちだけしか客のいない映画がすごく心に沁みる映画…
>>続きを読むアクションは爽快で音楽もテンポも良く面白かった!ホルモンの曲はやっぱり戦闘シーンにピッタリ!
けど、レゼとデンジの恋愛ターンが色んな映画の素敵なところの寄せ集め感があって少しだけ苦手。もっと仲良くな…
デンジとビームのおバカなやり取りの時の、ボーボボの亀ラップのようなひょうきんな劇伴と会話のテンポ感がすごく面白かった。チギャウチギャウ…🦈
天使の悪魔、喋り方が碇シンジみたい
暴力の魔人の脱力…
正直全く見るつもりがなかったが時間が出来たので映画館で視聴。
(たまたまその時間が重低音上映だったのだがIRIS OUTのキックが強すぎたり、戦闘シーンが音割れしかけていた入り、極め付けにラストシ…
(特に前半が)タイトな三幕構成になっていた原作の、戦闘シーンを引き延ばしたことで間延びした構成になっていたのが不満点。ボリュームを出すために、っていうのは分かるんだけど。公安施設に逃げたり、車で移動…
>>続きを読むチェンソーマンの大ファンではないけど原作は第一部まで、アニメは視聴済みです
前半は正直退屈だった
プールのシーンの水の表現やレゼは綺麗だった
この映画のキモであろうバトル
これは凄かった!凄い!…
© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社