名古屋上映後舞台挨拶で鑑賞。
D列の端だったので、登壇者はしっかり見えるけど、映画は少し見辛い位置。
多分、記事はならないかな!?部分
ヤンさん、名古屋には初めて来たとのことで、愛知出身の監督と…
完成披露試写会に参加しました!
終始声が出そうになるほどびっくりしてビビりながら観ていました。あるシーンがとても脳裏に焼き付いていて、トラウマになるのではないかと思ってしまいました。舞台挨拶でおっ…
冬山遭難中にやばい告白を聞いたら、山小屋見つかり、気まずい一夜の親友。
ヤン・イクチュンさん怖すぎます。ホラーだよね。執念半端ない感じ。
やっぱり人間が一番怖い。
やばい案件の告白なんてするも…
完成披露試写会にて。
70分強という長くないはずの映画だけど、神経がもたないんじゃないかとすら思ったくらい、ヤン・イクチュンさんの凄さを画面いっぱいに体感した。
ラストまでの展開は、途中から何と…
福本伸行さんが原作、かわぐちかいじさんが作画を手がけた漫画「告白 コンフェッション」を、生田斗真さんとヤン・イクチュンさんのダブル主演で山下敦弘監督が実写映画化した本作は、救助隊の到着を待つ薄暗い山…
>>続きを読む【夢オチからのおかわりとな😁】
昨日の「8番出口」でソリッドシチュエーションスリラーのおかわりしたくて本作を鑑賞。
大学時代の山岳部時代に遭難して遺体もみつかってない同級生の女性のために毎年慰安登山…
短くサクッと見れるサスペンスホラーで、死ぬ前に言わなかったよかった、聞かなきゃなかったって対比からやるかやられるかの鬼ごっこが続く映画
めっちゃこわいww
幽霊よりも人が1番怖いって思ったわ…
「リンダリンダリンダ」始め良作揃いの山下敦弘監督作にしてはイマイチ。
密室に2人のみという設定でも面白い映画もあったような、なかったような。どっちなんだい⁉︎
あったーー!
「ミザリー」そうじゃなか…
©2024 福本伸行・かわぐちかいじ/講談社/『告白 コンフェッション』製作委員会