『ドンブラザーズ』のノリをしっかり落とし込みつつ、綿密に編み込まれたペアリングや引用を展開。ドタバタだけじゃなく涙腺を刺激するやりとりが味わえる、『ドンブラザーズ』『キングオージャー』両方のファンで…
>>続きを読むドンブラザーズとは、ヒトツキ(=傷ついた人々)を癒していく中で、ヒーローのあり方を再定義する作品であり、その本質は決して「トンチキさ」ではない。多彩な境遇をもつキャラクターを共存させていった結果「ト…
>>続きを読むとさ。
なんやかんや最初からみんな死んでる時点でもういい意味で何も期待せずに観れてありがたい。
公式がネタバレするな(笑)
メタネタが今回もキレキレで良かった。
別世界線でもジェラミーあんま変…
大大大満足です!!!
※私はキョウリュウジャー履修してなくて、ドンブラとキングオしか観てないです
ドンブラがトンチキなのは分かりきっているのだけど、キングオが正統派だったが為に約1年ぶりのトンチ…
キングオージャーとドンブラザーズは全話履修済み(キングオージャー夏映画のみ未視聴)
尺の都合もありながらもそれとは関係なくちょこちょこドンブラザーズの解釈違いが気になる作品
カブラギとジロウのくだ…
同時上映一本目。
ドンブラ及びキングオージャー、
どちらも本編完走済み。
内容としては無難。脚本がキングオージャーの人なので、いつもより狂気は控えめ。
(まぁ、充分ドンブラしてた)
ギラとタロウ…
ドンブラ好きとしてはメチャクチャ物足りない。
はるか先生の作家魂は他人を犠牲にしない。
教授の句はあんなに意味の通ったものにならない。
タロウは無責任に配達物を持ち帰らない。
冒頭だけでも違和感だら…
(C)2024 東映ビデオ・バンダイ・東映 (C)テレビ朝日・東映AG・東映