かわいすぎて愛おしすぎてラスト10分大泣きだった。
シロモがあまりにも不憫で泣いててかわいくて泣いた、なんでこの子はいつもうるうるしてるの(;;)
他の子達も驚いたり力んだり食べ物につられたりヨダレ…
モルカー可愛い!
敵の組織が悪い人たちじゃなくてより良い社会を作りたいと思ってやったところが良かった。
物事って単純じゃないし、解決を見つけるのはすごく大変だからこそ極端なことしようとするのは良い道…
PUIPUIモルカーシリーズが元々好きでした。羊毛フェルトのパペットのコマ撮りアニメだったのが、3DCGアニメで長編映画となることに驚きましが、3DCGで羊毛パペットのような動きに近づけていて更に驚…
>>続きを読むフェルトのフィギュアからフル3DのCGアニメになったモルカー。
元の柔らかな質感がやや薄らいでしまったのは若干残念でしたが、可愛さは据え置きで良かったです。
内容としてはAIによるディストピアが形成…
気になる女の子がモルモット好きだからという理由で見に行った映画。すごく良い映画だった。敵側の言い分もわかりやすく、なぜモルカーはAIモルカーにならなければいけなかったのか。スカイエンジェルはなぜ必要…
>>続きを読むうんち探しと過去巡りで眠たくなり🍠入れのくだりで少し寝ちゃった。
ストーリーはそんなに悪くなかったと思うし(寝たけど)餌を食べるぷいぷいも可愛いらしかった…でもぷいぷいはどうしても、あのケバだちの…
ディストピア社会だ!
美味しい美味しい!とサツマイモ突っ込まれて嬉しそうなガワの内側で泣いてるドッジの描写がえぐい
ええんか…子ども向け映画でそんなことして…でも数年分のモルカー達を見られて私は満足…
モルカーってストップモーションアニメだったのね👀
全然知らなくてそこから!
主な人間キャストは相葉くんと、安心の大塚明夫さん。
全体的に大塚明夫さんのほぼひとり芝居だった🤣
うんちうんち言う大塚明…
モルカー無印から追っていた者として、待ちわびていたオリジナルストーリーでの映画化。
モルカーワールド全開、ぷいぷいMAXで楽しかった。
作品自体が短いのもあるけど、テンポが良くて毎回あっという間に感…
©見里朝希/PUI PUI モルカー製作委員会