【推しの子】-The Final Act-のネタバレレビュー・内容・結末

『【推しの子】-The Final Act-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

配信で視聴。
アニメとドラマと映画でどの出来事をどこまで見たのかこんがらがってしまった。
映画は途中までは面白かったけど、終盤が意味不明だった。
父親が犯人で、動機はトラウマこじらせサイコ野郎だった…

>>続きを読む

まさか前半40分振り返りとは…
駆け足で終わった映画シーンでしたな

B小町の3人可愛かった〜
アイも可愛かった〜
ルビィ役の子は茶髪のがいいね

原作漫画知らない人は、姫川さんの生い立ち全然理解出…

>>続きを読む

3月に見てたのに溜め過ぎた😅

ドラマ版が良かっただけに、ゴロさり宮崎編+15年の嘘編をやっぱ2時間で描くのは無理あるなという印象…ドラマ視聴必須。

前作と比較してアイの描写が多い点(あしゅパート…

>>続きを読む
完結してよかった
父親は救いようもないクズだった
それに振り回されてたアクアくんは生きづらかっただろうな

原作は作者が飽きてしまい、様々な伏線回収がされず終わるというあまりにも酷いオチだったが、それと比べるとものすごく良かった。
さらにメッセージ性をも加わっており、本当に上手く実写化したという印象。

>>続きを読む

ドラマ版がとても良かったので、こちらも期待して観ました。前半がずっとドラマ版の総集編みたいな感じで、ドラマ→映画を続けて観てる人にはまどろっこしいかと。
間が空いてたり、映画のみ観てる方(あまりいな…

>>続きを読む
映画しか観ていなくても大体わかる内容になっていた

あすかちゃんが可愛いすぎた

思っていた内容より濃い映画でした
芸能界の闇なんだろうな

さりなちゃんは雨宮先生と再会できてよかったね。

ニノは自分が幸せじゃないなら、他人の幸せを奪えばいいって思ったのか。

アイは別れることでニノのキャリアを守ろうとしたのに、、、
しかも最後まで救お…

>>続きを読む

漫画で知ってる上で見たドラマ+映画。
実写版としては、トータルとして割と良い方だったと思う。

ニノ好きなんだが、この役はちょっとイメージ違ったんだよねぇ。
アクアが結構漫画のイメージに近かったので…

>>続きを読む
飛鳥ちゃんありがとう

あなたにおすすめの記事