映画 おいハンサム!!のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『映画 おいハンサム!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 ドラマ版から地続きの、いつもどおりの伊藤家の日常で、心温まる。
 また、ちょくちょく挟み込まれていた大森と渡辺がなにかをのぞき込むシーンの伏線回収が、細かすぎて面白い。ゆかにかかってくるまちがい電…

>>続きを読む
良いとかそうではないではなく、ドラマから通して大好きなシリーズになってしまった
留守電の伏線回収まであるとは・・母ちゃんが本を出すとはまさかのサプライズ!

テレビドラマに引き続き、おいしかっ、、、じゃなくて、、面白かった‼️

そしてめくるめく?とてもとても美味しそうな料理たちが魅力的でした。

オムライスは卵半熟の方が好きだけどね。

木南ちゃんが泣…

>>続きを読む

記録用
サブスクにて鑑賞

めちゃくちゃ笑った。
個性的なキャラクターしかいないのに、お腹いっぱい感がないのが魅力。

「私、一時的にどんなグループにも馴染めるの」
みたいなシーンが個人的に1番笑っ…

>>続きを読む

面白かったです。くすくす笑える感じが良かったです。
幸せとは何かを考えさせられる作品でした。
出てくる飯が全部うまそうだったので、腹が減ってる時に見るのはお勧めしません。2時間飯テロされます。お腹が…

>>続きを読む

嘘やろってくらい良かった。
コテコテでベタベタな軽〜いラブコメと思ってたらメッセージてんこ盛りで完全にやられた。

「消費することが幸せならば、世界一の幸せ者は世界一の富豪ということになる。だが、現…

>>続きを読む

「普通の生活、普通の人生、それを笑うようなやつに娘たちは絶対にやらん!」という源太郎パパの言葉が沁みる。
普通の人生を送るって難しい。普通の人生を送るとは、平凡な自分を認めるということだと思う。人間…

>>続きを読む

メモ書き

かにのアイキャッチと軽い回収よかった

刺さる言葉はあった
家事に終わりないからそこそことか

食いてーって言われてつくれる人達すごい

パジャマ下だけ売れとか、傘とか、生きてて時折思い…

>>続きを読む
なぜだろう、大森のご飯🍚ダンスに涙した。
映画館に二度足を運びました。伊藤家に出会えて良かった。何度でも見てしまう大好きな作品の一つです。

勉強の息抜きに1人で観に行きました。I観たことなかったけど、琉弥くん好きだから観ました。キャストが豪華でとても見応えあります。コメディーだからなんか安心して観れる。1日がいい日になった感じ。あんま話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事