架空OL日記の作品情報・感想・評価・動画配信

架空OL日記2020年製作の映画)

上映日:2020年02月28日

製作国・地域:

上映時間:100分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 小峰さまが最強で美しくて面白い
  • ゆるい日常会話が面白く、笑いが絶えない
  • 共感できるキャラクターが多く、観客の一体感が良い
  • 終わり方が切なく、感動する場面もある
  • 銀行強盗のところやトイレ問題のくだりが特に好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『架空OL日記』に投稿された感想・評価

なんで馴染んでんのよ。笑

最後えっ?ってなる

間違えて映画版から見ちゃった

ドラマ版の続き?なのかドラマを追ってから観るとまた別の笑いがある笑
BGMが一切なく、淡々と、「平和だけど仕事や通勤、上司のストレス、日常で起きる些細なイライラなど憂鬱な日々」に小さな幸せを混ぜてく…

>>続きを読む
yuika
3.6
このレビューはネタバレを含みます
バカリズムの人間観察能力に脱帽した
ゆるっと見られる感じで見てて面白かったのに最後怖すぎてびびりちらかした題名そういうことかー!と
ナナ
-

ほのぼのとした日常会話が面白くて、ドラマも映画も大好きな作品。大きな事件が起きないのに飽きずにずっと見ていられるのは、あるあるに共感したり、5人の会話劇が面白いからのはず。バカリズムの女性同士の会話…

>>続きを読む

いやーこれは面白い🤣🤣🤣
バカリズム本当に天才だわ👏
演技と言えど自然すぎてもはや日常ww

最初から最後まで笑いっぱなしでした
久しぶりに面白い作品に出会えてww
次はドラマシリーズ見ようかと

>>続きを読む
yui
3.2
このレビューはネタバレを含みます

バカリズムがなんの違和感もなくOLの中に入っているのがまず面白い。
そしてOL陣のクセが強くてずっと見てられる。特に小峰様は憧れるくらい素敵だし面白い。みんな起こったことを逐一「〜事件」とかにして騒…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までぬるーっとおもしろくていい感じだった。

その人がいても気にせず悪口とか言いたいから隠語みたいなの作るの女子あるあるなんですかね。
あと、さえちゃんタイプってそのまま嫌われてハブられ…

>>続きを読む

ザ・日常感が自分の毎日と照らし合わせることが出来て、普段の些細な出来事も映画やドラマのように皆んなが皆んな主人公なんだなぁ、と思った。
最後のワンシーンが意味深で少しヒヤッとしたのと、若干寂しい気持…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

最初は観ててあんまりかなーとか思ってたけど、徐々に笑えるシーンも増えて、さすが芸人さんだなと思った
オチもタイトルの回収がされていたし、気づいたら100分経ってた
ホットスポットとかブラッシュアップ…

>>続きを読む
何回も見返している。ほのぼの楽しく見れる作品。
社会人になってから改めて見たらもっと楽しかった
バカリズム脚本ほんと好き

あなたにおすすめの記事