映画 おいハンサム!!のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 おいハンサム!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日常に潜んだ楽しいこと・嬉しいことは勿論、違和感やモヤモヤもぜーんぶまとめて『あるある〜』とゆるーく共感して観られる作品!!

豚まん、蟹、シュークリームとエクレア、天抜き、薄皮のオムライス、縁側で…

>>続きを読む

あれやって!
こうして!
じゃなくて

「してくれて、ありがどうございますー」って良い!

自分で決めたつまらんルールに振り回されてるだけかも

周りの価値観に合わせて自分を偽って、本当の自分だせて…

>>続きを読む

いつも通りやな...

ストーリーはいつも通りわちゃわちゃしてる中で、里香の幼馴染たかおと美香と知り合ったタカオが混ざってくるというお話。

基本的にはドラマと同じテンション感でお話が進むからいつも…

>>続きを読む
次の日のカレー
縁側で食べるサンマ
薄焼き卵のオムライス
ポテサラとハンバーグ
酢豚 餃子 ゆで卵 みかん

エクレア
現代に向けてのメッセージが多く盛り込まれているなと感じた。
コメディもまじえながら、そこまで飽きることなく見れる。

完璧じゃなくてもいいなって思えたかもしれない。

いい家族だなー
幸せになってくれてありがとうございます

今回もお父さんハンサムだった

ワンフレーズで何かを分からせようとしたり
言い当てようとする人間より、
くどいほど正しく伝えようとしてくれる人を尊重する

一日一日を精一杯生きられなくたっていい
普通に生き続けなさい
明日からも人…

>>続きを読む

ドラマの空気感一緒で最高でした。

ご飯のシーンはいつも美味しそうだし、ハンサムな言葉はいつも沁みる。

ささやかな幸せを噛み締めていきたい。
ありがとうの先回り構文鬱陶しがられない程度に使ってこ。…

>>続きを読む

お母さんの「家事は毎日途中なんだから力入れすぎなくて良い」に始まり、お父さんの「毎日を精一杯生きなくてもいい、普通に生きなさい」に終わる、ちゃんとやらなきゃに縛られてる人に染みるご自愛映画だった

>>続きを読む

終わらないでほしかったー、きっとこの家族と周りの人たちはこれからも生活を続けていくんだろうけど、道標として、指標として、案内人として、私たちの前から消えないでー😭って思っちゃう。ラストシーン「それ言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事