ユミの細胞たち THE MOVIEのネタバレレビュー・内容・結末

『ユミの細胞たち THE MOVIE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告編見てみたいなあと思い鑑賞。
脳の細胞に興味があって。インサイド・ヘッドみたいな感じ。
初めの方だるくて失敗したかもって思ってたけど、段々面白くなってきて、観て良かった!
細胞たちはユミの幸せの…

>>続きを読む

ドラマseason3が決定してうれしい〜!

相変わらず可愛い細胞たち♪
でも内容的にはドラマ視聴済みの人は物足りなさを感じているはず。
時間枠が違うから当たり前だけどね。
アニメのユミもボビもかわ…

>>続きを読む

ドラマ未視聴の中、思い立ち劇場へ滑り込む

■韓国で作られた精巧な3Dアニメーション

ピクサー作品で観るような人間達や部屋が
存在していて、少し驚いた。

一方、人物のビジュアルは、韓国の役者さん…

>>続きを読む

原作知らないで見に行ったけど細胞たち可愛かった!簡潔に言うならインサイドヘッドの感情がもっと細かい版。主人公ユミの設定が30代?で、理性細胞・作家細胞(仕事)・恋愛細胞を中心に回ってる細胞村の様子が…

>>続きを読む

限定1週間公開とのことで観られるかなーと思ってたけど、観られて嬉しい。
ユミとバビがアナ雪ばりのクオリティでびっくり。髪の毛や瞳孔、肌の質感とか照明、技術に感銘。
お話は原作なのかな?ドラマとかなり…

>>続きを読む

ユミが幸せに生きるための選択をいつも一番に考え、応援してくれる細胞たちが最高にかわいい。キャリア、結婚…いろんな選択肢を押し付けられるのではなく、自分で、自分のために選択することを肯定&後押ししてく…

>>続きを読む

とにかく細胞たちが可愛い🥲
チェジュ島に行く時囲って歌ってる姿にクスクス笑ってた
ユボビがトッポギ屋開いたのはドラマと違うとこ
ユミと私自身が重なる点も多いから、自分にたくさんご褒美あげてよく頑張っ…

>>続きを読む

インサイド・ヘッドとはたらく細胞をかけ合わせた感じ?2つとも見たことないけど
実写向きな作品やなーと思ってたけど既にドラマになってるのね
ユミが小説を書けないことの焦燥感を入力位置にある|←コイツの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事