人生って、素晴らしい/Viva La Vidaの作品情報・感想・評価・動画配信

人生って、素晴らしい/Viva La Vida2024年製作の映画)

我们一起摇太阳/Viva La Vida

上映日:2024年04月05日

製作国・地域:

上映時間:129分

4.1

あらすじ

『人生って、素晴らしい/Viva La Vida』に投稿された感想・評価

邦題が仰々しすぎるのは置いといて、作品としては2人が望んでいなかった形でのこれ以上ない完璧なハッピーエンド。

利害が一致していたとしても、自分のためにと誰かのためにとでは原動力も違えば考え方も違い…

>>続きを読む

腎臓病のリンミンと悪性脳腫瘍のリュトの運命の出会いを描いた作品

重たい病気がテーマの作品で、
観る前はなかなか腰が重かったけど、
とっても前向きで力強くて、
元気と勇気と幸せを貰える作品やった
2…

>>続きを読む
4.0

悲しい映画だと思っていたが、心温まる良い映画でした。特に、屋上での会話で、「人生は脚本で、次のページを捲るまで何が起こるかはわからない」という言葉は、未来への希望だと感じた。
病気で気持ちがどん底で…

>>続きを読む
重い病気を抱える二人が出会い、共に生きる苦しみ、生きたいと思う気持ちを共有しながら、お互いを支え合って生きる姿に感動した。映画の中の言葉に生きることの意味や思いが溢れていて良い映画だった
3.9
痛みを共有できるってこういうことかな。
辛さを互いに感じ合えるのって夫婦にとって強すぎる関係だ。
ヒロインはすこーしタン・ウェイ似てて、早口な普通語の響きが素敵だった。
4.2

お互いを励ますときの言葉が小説みたいに美しかった。リンがリュの手術を励ますときの「自分の人生の脚本は読んでから選んでいるのに生まれた瞬間に忘れる 選んだからには意味がある 自分を信じる」に励まされた…

>>続きを読む
T
4.3

素晴らしい映画
素敵な言葉がたくさんあった
太陽を揺らす
人生の脚本は自分で選んでる
だからこそ何か意味があるはず
ページはめくってみないとわからない

最後のムービーまで全部良かった
悩んだ時や大…

>>続きを読む

リンミンのキャラが元カノに似てたのもあって、なんか知らないうちにずぶずぶのずびすびになってた。どっちの気持ちもめっちゃわかってせつなすぎでした。

病気系だからって見ない人本当許せない。ずっと病気と…

>>続きを読む
3.5
中国大陸の映画はずっと好きじゃないんだけど、やっぱりなんかなー、どこか惜しい気がする
3.8

なんとなく初めは乗れなくても
気がついたら登場人物の感情の変化に目が離せなくなるが中国映画な気がしてきた

人は生まれてくる時に自分の人生の脚本を読んで選んで来るんだけど
生まれてきたら忘れちゃうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事