プライベート・ライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『プライベート・ライフ』に投稿された感想・評価

buri
4.3

凄い。不妊治療の話。序盤"私は除け者だ"って言葉を言わせてしまう男の心理が分からなかったけど、ずっと見応えあってあっという間に終わった。待合室が好きだった。成すべきことをしながらも人生を忘れちゃいか…

>>続きを読む
yuuuu
-
ずっと見たかったやつ。
最後の終わり方が衝撃的。演技うますぎる.

一連の人間ドラマを観察するように観ることができた。
決して当事者しか理解し得ない部分を表現している演技力の高さが素晴らしい。
また産婦人科の患者達の仕草や表情、当事者たちの気持ちを表す沈黙や、ラスト…

>>続きを読む

淡々と静かに進んでいく映画だけど、飽きずに最後まで鑑賞。思ったよりも面白かった。
代理母出産は知ってるけど、卵子提供は初めて知った。しかもサイトで提供者の顔写真やプロフィールまで見れるんだ!?なんか…

>>続きを読む
こりゃあいいキャスティングだ

旦那さんは聖人か何かですか?

おもったよりずっと面白かった。「生殖」ってプライベートなことなのに、そこをさらけ出さないと子供は授からない。しかも妊娠もありとあらゆる辛いことを(主に母親が)試してようやくという、果てのない話で。し…

>>続きを読む
不妊治療という、当事者じゃないとデリケートな話題すぎてなかなか話題にもしづらいテーマ。
確か日本でも4組に1組の夫婦は不妊治療経験者だったはず。後学のためにも見ておいて損はないと思う。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

長年不妊治療をしている40代夫婦の話。

体外受精やら卵子提供やらの高度不妊治療の話だし奥さんの方がメンタルやられてたりでなかなか重いんだけど、不妊治療を通して夫婦のあり方とかも描かれてるので共感で…

>>続きを読む
Negai1
-
このレビューはネタバレを含みます

2018【吹替】
40代の夫婦•レイチェルとリチャードは不妊治療に取り組むが結果は現れる気配がない。費用は家計を圧迫•精神的な疲弊。2人は子供を諦めるという決断を下すことも躊躇。そんな時に姪のセイデ…

>>続きを読む
1.3


NYの騒がしく狭いアパートに住む
芸術家夫婦

不妊治療を長らくしている

ほとんど諦めていて、わずかな希望だけで
進んでいる様にみえた

全体的にシュールで、不妊治療の辛さを滾々と表していた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事