最初から面白い。
すごーくいい内容だった。
腎疾患で透析が必要な25歳の女の子と、脳腫瘍を患ってる男の人が、ちょっとしたきっかけで繋がる。
リンミンがだんだん可愛くなってきて、リュトもだんだん…
Netflix鑑賞
不治の病を抱えた2人のラブロマンス。
まず透析治療の過酷さを嫌というほど知ることになりました。
過酷な食事制限と水分制限、無数の注射跡。
少しの油断が命に直結した日々がとても丁寧…
号泣します。
人工透析は亡くなった母を思い出しました。
1回ごとにあの機械を処分するので、お金もかかるそうです。
できれば、健康に過ごしたいですが、患者さんや家族は想像できない葛藤の中生きてるんだ…
最初、リュトの登場シーンで「何だこの小汚くて、様子がおかしい青年は!?」って感じでヤバい奴にしか見えなかったけど、最後には彼のことが大好きになった。(武術みたいな変な動きしてるのは面白くてツボった。…
>>続きを読む出かける前に少し見たら大泣きしそうなので..
途中で一旦⏸️そして又▶️
感想👇
◉リン•ミン腎臓疾患者『腎不全』
毎週3回、毎回4時間の透析を2年間続けている
腎臓提供者を待っている毎日
腎臓移…
すごく良かった。『最も功利的な結婚の契約、最も感動的な永遠の約束(原題直訳)』というルポルタージュの一部だけを題材としているそうで、いわゆる難病ものだが暗かったり後ろ向きだったりジメジメ湿っぽかった…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いや〜いい映画だった。
ずっと切なくて辛いけど最後は温かい気持ちになれた。
「人は自分の人生の脚本を読んで自分で選ぶもの。
自分で選んだのだから理由があるはず。
どんなにひどくても失敗作でも一時…
このレビューはネタバレを含みます
こういうのに弱いな、さいご涙…
人は産まれる前に自分の人生の脚本を選んでいて、生まれる瞬間に忘れてしまうらしい。今嫌なことがあっても一時的できっと良くなる。
馬鹿な振りをすることが傷つかないため…
©2024 LIANRAY PICTURES