人生って、素晴らしい/Viva La Vidaのネタバレレビュー・内容・結末

『人生って、素晴らしい/Viva La Vida』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つらい思いをたくさんした2人のこれからが幸せいっぱいでありますように
私も人生の脚本知っててこの人生選んだのかな。未来の自分は幸せなのかな。
後半のちょけてるリンミンがかわいかった

おばかキャラがキャラ一瞬封じて不意に核心ついたようなことを言うシーンに弱い が、序盤のリュトはシンプルストーカー

人生の脚本の話はなるほど

ファイトのシーンが良かったなぁ

私だったら序盤で通報しちゃって話が進まなさそうだなって思っちゃったけど、それだけリンミンが追い詰められていたってことなのかな

リュト退院後を写したエンドロールが素…

>>続きを読む

人生もだけど生きるって素晴らしいね 泣

中国の長沙市に住むリン・ミンは腎臓病を患い、2年の透析をしていた。
辛くなって「臓器提供をしてくれるなら結婚しても良い」という動画を、難病コミュニティにアッ…

>>続きを読む

想像してたのと雰囲気が違っていたし、結末が思っていたのと違って、良かった。
予想以上に、活発な映画だった。

冒頭の動画。主役の彼女が投稿をすぐ削除したように、この内容は現実的でない気がして、私も受…

>>続きを読む
闘病もの、感動系の内容で似たような作品は数多にあるけど、どちらも死なないラストは意外と稀かも?オリジナルのポスターがイイね。

韓国映画のオアシスや直近だと中国の小さな麦の花のように古典的ながらも絶対面白い社会的弱者同士の純愛もの!

登場人物を狭めて狭めて友達もなしのメイン二人がひたすら回っていくから無駄がなく、コンパクト…

>>続きを読む

前半重たいけど、最後前向きに振り切って終わるから暗くなりたくない人にはめちゃおすすめ。俳優さん達の演技が素晴ら!

ただ一点、ネトフリで見たんだけどタイトルにもなってる「素晴らしい」→奥利给、字幕だ…

>>続きを読む

最初の30分くらいは全然夢中になれなかったけど、後半からはあっという間だった。
最後の結婚式のシーンのリュ・トの頭の傷がなんかグッとくるものがあった。

人は自分の人生の脚本を読んでから選ぶもの
で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事