
つらいところは多いけど最後には元気をもらえた。何回も観るのはちょっとしんどいかもしれない…
途中つらすぎて号泣、エンディング見て違う意味で号泣。
病気をテーマにしてるからと言って悲劇にする必要はない…
終わり方が好き。安心して見られた。日本語のタイトルがセンスない。
屋上のシーンで凌敏が「吕途,其实你挺好的」って言ったのに吕途は聞こえないフリして、こっそり「其实你也挺好的」って言うのがすごく好き過…
えーん泣き泣き
コメ欄の2人がいつの間にか可愛くかっこよく見えるっていうのがその通りすぎた笑絶対リュトは坊主の方がかっこいい!!
この題名に対して違うよ!って言ってる人多かったけどまじそう一緒に太陽…
いや〜いい映画だった。
ずっと切なくて辛いけど最後は温かい気持ちになれた。
「人は自分の人生の脚本を読んで自分で選ぶもの。
自分で選んだのだから理由があるはず。
どんなにひどくても失敗作でも一時…
こういうのに弱いな、さいご涙…
人は産まれる前に自分の人生の脚本を選んでいて、生まれる瞬間に忘れてしまうらしい。今嫌なことがあっても一時的できっと良くなる。
馬鹿な振りをすることが傷つかないため…
ファイトのシーンが良かったなぁ
私だったら序盤で通報しちゃって話が進まなさそうだなって思っちゃったけど、それだけリンミンが追い詰められていたってことなのかな
リュト退院後を写したエンドロールが素…
人生もだけど生きるって素晴らしいね 泣
中国の長沙市に住むリン・ミンは腎臓病を患い、2年の透析をしていた。
辛くなって「臓器提供をしてくれるなら結婚しても良い」という動画を、難病コミュニティにアッ…
©2024 LIANRAY PICTURES