本編→ドキュメンタリー→本編の順で観賞。
相変わらず、ゆるふわな2人と本気の仕事モードの2人の緩急が、映画2作とドラマを通して目つきや身体の扱いが更に洗練されていた。
その分「ラストどうなってしま…
観る前からほぼ評価は★5。なぜなら、このシリーズが大好きだから。
50代の自分にとって、ちさととまひろは『ビーバップ・ハイスクール』のヒロシとトオルくらい、観ていて楽しくて心地いい存在。普段のゆるさ…
予算がだんだん上がっていく感じ。
修羅場を2人で解決しながら、感じのいい良いコメディも。
いるかさんがすき。役があってると思います。
やっぱりアクションは息を飲む。ズドンと重い一撃とか見応え。
…
とうとう忘れらんねえよの曲が採用されて激アツ
しかもwithちひろ&まひろ!?
シリーズいちアクション格好いい
初っ端のアクションがもう最高
お顔お互い拭いてあげてんの可愛い
待ち受けツーショ…
九州出張に来た2人
簡単に思われた任務だが野良の殺し屋に邪魔され失敗
九州チームと共に野良殺し屋の始末に挑む
九州チームも野良も殺し屋みんなコミュニケーション苦手過ぎるだろ!
でも殺しを通じて気持…
冒頭の海辺シーンが良くて文字通り総毛だった。高石あかりがあらゆる点で好きすぎる。永久に見ていたい。池松壮亮の演技とアクション凄い。声も良い。孤独なモンスター。トロピカルな宮崎の風景が『ナルコの神』の…
>>続きを読む1と2の話。
アクションちょい多めだった?
2人の節というか掛け合いがもうちょい欲しかったかも?
ただの、主人公2人との対比だけじゃなくて、池松壮亮と前田敦子それぞれも1人だって、そこの対比あ…
ジョン・ウィックシリーズに慣れているせいか、全体的にみるとアクションに目新しさや面白さは感じなかった😂
(まひろとかえでのアクションは別格で素晴らしい👏ちさともいいね😊)
野良の殺し屋!というか社…
3作目にして面白いのはすごい。
アクションシーンだけでも見る価値あるんだけど、1,2を知った上で更にストーリーも良き。
池松壮亮の殺し屋としての立ち位置も良い。
最後の生きてて良かったの泣きのシ…
©2024「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」製作委員会