まるを配信している動画配信サービス

『まる』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

まる
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

まるの作品紹介

まるのあらすじ

美⼤卒だがアートで⾝を⽴てられず、⼈気現代美術家のアシスタントをしている男・沢⽥。独⽴する気配もなければ、そんな気⼒さえも失って、⾔われたことを淡々とこなすことに慣れてしまっている。ある⽇、通勤途中に事故に遭い、腕の怪我が原因で職を失う。部屋に帰ると床には蟻が1匹。その蟻に導かれるように描いた○(まる)を発端に、⽇常が○に浸⾷され始める―

まるの監督

荻上直子

原題
公式サイト
https://maru.asmik-ace.co.jp
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
117分
ジャンル
SF
配給会社
アスミック・エース

『まる』に投稿された感想・評価

3.2
ストーリー、
主人公は、
回りに流されるままに生きる なんとなくの生活。
アート アーティストで結果出せず…
人気現代アートの先生の元でアシスタントして居たが、
自転車運転中 よそ見して、右腕を骨折。
アシスタント クビに…。

遣ることもなく自宅に居ると、
部屋に1匹の蟻が現れ
その蟻を囲うように 丸を描く。

生活のため自宅の物と
なんとなく描いた まるの作品も一緒に売りに出して、
わずかなお金を手にした。
(ちなみに売りに行った骨董品の様なお店。『うちは質屋じゃねーよ』と言いながら、壁には『買います』と貼ってあった(笑))

コンビニで骨折が直るまでの短期バイトをはじめる。

ある日、
SNSで自分の まるの作品が世界的にも 話題に。
(世界平和の象徴とも言われるように)
作者不明状態で まるが 拡散されてることに驚く主人公。

自宅に素性のわからない男が
『私が良いと思った まるに1つにつき100万円出します』と伝えて去る。

まるを描くが、
欲が出たせいか まるの作品に100万円がつかない・・・・・がザックリ前半ストーリーです。

記憶に残る①
誰でも描ける まるですが、
欲のあるの時の まる、
後半、主人公に変化がでてきた時の まる…
そして、
ラストのコンビニ先輩へ色紙に画くまる…です。


久々の堂本剛さん演技力は、健在でした。

主人公と同じくらい存在感が輝いていた
個性強いキャラクターに、

吉岡里帆さん、
綾野剛さん、
小林聡美さん、
片桐はいりさん、
柄本明さん、

全員素晴らしい記憶に残る。

記憶に残る②
特にビックリするくらい
森崎ウィンさんの日本語に不慣れポイ言葉使いに演技に、
そのキャラクターのポジティブさに驚き!!です。

記憶に残る③
ラストシーン後の
クレジットでる前に
スクリーンが 数秒 真っ暗になるのですが、
真っ暗のスクリーンに 堂本剛さんの歌声が なんか涙出そうな...感動感。
聞き入ってしまった。
(演出がエグい 素晴らしい これは実際に見ないと解らない)
その後にクレジットがではじめます。

そうそう、
意識してみると、街の中、ふと見る風景には まるが溢れてる。
映画の後の帰り道、まる探ししちゃいます。


続編は、先生の予言通り・・・・・三角を描くのでしょうか?
ぶみ
2.0
みんな◯に夢中になる。

荻上直子監督、脚本、堂本剛主演によるドラマ。
人気現代美術家のアシスタントをしている主人公が偶然◯(まる)を書いたところ突然ブレイク、日常が変化していく姿を描く。
主人公となる美大卒の沢田を堂本、沢田のアパートの隣に住む漫画家・横山を綾野剛、沢田と同じアシスタントの八島を吉岡里帆が演じているほか、森崎ウィン、戸塚純貴、おいでやす小田、濱田マリ、早乙女太一、片桐はいり、吉田鋼太郎、柄本明、小林聡美等が登場。
物語は、美大卒ながらアシスタントとしてくすぶった毎日を送る沢田が腕を怪我をしコンビニ店員として働く中、偶然描いた◯が禅における書画の一つである円相として本人が知らぬ間にSNSでブレイクする様が中心となるのだが、当事者が預かり知らぬところで一躍時の人となっていく展開は、素材は別として実際に起こりそうであり、時流に沿ったもの。
ただ、そのブレイクする中盤までが非常に長かったのと同時にテンポが悪かったのに加え、アートや禅に詳しくない私としては、◯がブレイクする理由がさっぱりわからず、終始のめり込むことができなかったのが正直なところ。
加えて、柄本演じる先生と呼ばれるキャラクターが謎すぎたり、はたまた時折起きる地震の演出も理解できずと、頭にハテナマークが浮かび続けた中、極め付けは迎えたエンドロールでの堂本が歌うセルフカバーの主題歌であり、完全に浮いていてノイズでしかなかったのは笑うしかない。
反面、キャストの演技は皆安定度抜群で、特に居酒屋のカウンターで堂本と綾野がビールを呑みながら会話を繰り広げるシーンが何気に長回しとなっているのだが、途中綾野が絶妙なタイミングでゲップをしており、あれが演技なら流石の一言。
クルマ好きの視点からすると、吉田演じる現代美術家の所有と思しきクルマが、黄色のアバルト・595で、アーティストらしいチョイスだったのは見逃せないポイント。
吉岡目当てで観たところ、登場シーンが思いのほか少なかったのが残念だったのだが、綾野の怪演と森崎演じるコンビニ店員が何気に優勝だったとともに、前述のエンドロールを含めて堂本ファン向けムービーであることを早く言って欲しかった一作。

おつかれ、おかえり、おやすみ。
4.4
【アートのお値段】

最期の場面、きっとこのアート作品が一番の傑作ってことになるってことだろうなと思っていたら、ドンピシャでそうだったので加点した😁

20年以上前、ある日本人の女性人気作家さんの作品を購入して、10年ほど前に売却したら倍以上の高値で売れた。

今だったらもう少し高く売れたかもしれないが、多作な作家さんなので実は希少価値は高くないと個人的には思う。
そのうち値段は下がるということだ。

前に観た「アートのお値段」というドキュメンタリー映画を、この映画「まる」は、「〇(円相)」を書いた作家のストーリーに仕立てたような感じだが、よく考えると面白いところがいくつかある。

“円相”は長いこと日本人の特に仏教のお坊さんの書のテーマだ。

こんな現代アートになりそうなことを日本人は昔からテーマにしていたのだ。

何かをデフォルメしたり、例えば、鳥獣戯画の甲巻などは代表的だが、北斎漫画もそうだけれども、日本人のアートに対する感性は独特なものがあると僕は思っている。

戦後フランス国籍を取得したがレオナールフジタも似たところはあったと思うし、日本の漫画やアニメカルチャーは鳥獣戯画や北斎漫画の延長線上にある気がする。

ただ、現代アートを考えるときに、見逃すことが出来ないのは、アートディーラーだ。

「アートのお値段」でもそうだったが、価格を吊り上げるのに奔走していて、その結果、現代アート作品を手に入れた元投資銀行家のリッチな人物が、その作品をジューシーとのたまわっていたのは、アートディーラーの受け売りだろうと笑ってしまった。

こんなことを言っている僕も実は円相の書を買おうか悩んだことがあった。

ただ、現代の高名で有名な奈良のお坊さんの書が手に入ったので、円相の方はやめたが、序盤でちょっとふれた女性作家さんの作品は売却したものの、こちらの書は今でも持っている。

もし、世界のどんな絵画でも一つ手に入ると言われたら、僕は間違いなくピカソの「泣く女」をチョイスする。

ただ、実は毎日観たいとは思わない。
気が変になるかもしれないという気がするのだ。

もし、個人でアート作品を購入しようと思うのであれば、家に飾って毎日観ても飽きない、それでいて穏やかな気持ちになるとか、高額とかそんなことではなくて、日々の活力になるとか、想像力を刺激するとか、室内をアーティスティックに彩るとか、美しく見せるとか、そういった作品を選ぶことをお勧めする。

そんな感じの蒐集を通じて美術館が出来ることがあるが、東京から近いところで言えば、箱根のポーラ美術館はそんな良い美術館だと思う。

身近に良い美術館があることは良いことだ。

『まる』に似ている作品

ミッシング

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

とある街で起きた幼女の失踪事件。あらゆる手を尽くすも、見つからないまま 3 ヶ月が過ぎていた。 娘・美羽の帰りを待ち続けるも少しずつ世間の関心が薄れていくことに焦る母・沙織里は、 夫・豊と…

>>続きを読む

トイレのピエタ

上映日:

2015年06月06日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 松竹メディア事業部
3.6

あらすじ

「今一緒に死んじゃおっか?」余命3ヵ月と告げられた宏(野田洋次郎)は、出会ったばかりの女子高生・真衣(杉咲花)から、そう誘われる。バイクの後ろに彼女を乗せてスピードを上げるが、そのまま死ぬ…

>>続きを読む

アートのお値段

上映日:

2019年08月17日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アート業界がざわつき始める。情熱的なオークショナー、時代を創るギャラリスト、バブルを憂う評論家、アートに魅せられたコレクター。そしてラリー・プーンズ、ジェフ・クーンズ、ジョージ・コンド、ゲ…

>>続きを読む

ブルーピリオド

上映日:

2024年08月09日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

生きてる実感が持てなかった。あの青い絵を描くまでは―これはからっぽだった俺が、初めて挑む物語。 ソツなく器用に生きてきた高校生・矢口八虎は、苦手な美術の授業の課題「私の好きな風景」に困って…

>>続きを読む

ショーイング・アップ

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アメリカの“インディーズ映画の⾄宝”と称されるケリー・ライカート、待望の最新作。主演を務めるのはこれが 4 度⽬のタッグとなるミシェル・ウィリアムズ。美術学校で教鞭を取る彫刻家のリジー(M…

>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む

ドリーム・シナリオ

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.5

あらすじ

ごく普通の暮らしをしている大学教授のポール・マシューズ(ニコラス・ケイジ)。ある日、何百万人という人々の夢の中に一⻫にポールが現れ、一躍有名人となる。道ゆく人からもてはやされ、メディアにも…

>>続きを読む

関連記事

【2025年3月最新版】映画好きから高評価を集める!Amazonプライムビデオで配信中のオススメ邦画252本!

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ソウX』

【発表】映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』10月公開の映画期待度ランキング1位獲得