トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦のネタバレレビュー・内容・結末

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1980年代の香港。密入国者のチャンは香港・黒社会のルールに従わなかったことから、犯罪組織に狙われる。九龍城砦に逃げ込んだチャンは、そこで仲間となる3人と出会う。しかし九龍城砦で抗争が激化。彼らはそ…

>>続きを読む


思った以上の肉弾戦アクションでもの凄かった!!!

男のプライドをかけた命懸けの死闘
長年の因縁そして復讐
めちゃくちゃ見応えあって面白かった。

“九龍城砦”
すっごい城が登場するかと思えば激狭…

>>続きを読む

マジで面白すぎる!🔥2週続けて観た。
今年一位はこれでしょう。🥇
映画1、色んなところから汗が出た。背汗よ!
固唾を飲んで食いついて観た。🐟

ストーリー、アクション、キャラクター、全て完璧!

王…

>>続きを読む

うわあああああめちゃくちゃ好き!!!!!!!

九龍城、ジャンプ作品、義兄弟の絆、強いジジイ、武闘派の医者、どれかひとつでもピンと来る人は絶対に絶対に見た方が良い!!!!!!!!!!!

龍兄貴かっ…

>>続きを読む

少年ジャンプ香港出張版。
最初から皆が強いのがちょっと残念。
少しでも虎兄貴との修行編があれば満点だった。
シャボンディー諸島じゃなくて水上コテージ(汚)で再会。アツイ。
最後の最後に逆東京ゴッドフ…

>>続きを読む

1. ストーリー(脚本) - 5

2. キャラクターの魅力 - 5

3. 演技力 - 5

4. 映像美(撮影・カメラワーク) - 5

5. 音楽・効果音 - 4

6. テンポ・リズム - …

>>続きを読む

とにかくルイス・クーさんが、実年齢よりプラス10ぐらいの貫禄で渋いです。「コネクテッド」の頃とは全く印象が変わっています。
サモ・ハン・キンポーさんも、生きるアクションレジェンドは健在です。映るだけ…

>>続きを読む

映像とアクションの完成度はさすが香港映画。ジャッキー世代としては評判も含めて期待度マックスで鑑賞。

クーロンの描写も龍兄貴の存在感も良い。80年代の空気感も良いし、荻野目や吉川の楽曲も世代をくすぐ…

>>続きを読む

九龍城大好き人間です。
劇場で5回見ました。

香港映画、カンフー映画の枠を悠に超えてアクション映画としてめっちゃおもろい。

最高の舞台、魅力的なキャラクター、派手なアクション。
日本でここまでウ…

>>続きを読む

あんなに殺意マシマシで迫っていた信一が、散髪屋に入った瞬間に勝ちを確信してタバコを吸うシーンは「コレを見にきたんだよなぁ」と思ったほど最高だった。
あと敢えてこういう言い方するけど最強二刀流ハゲ親父…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事