イップ・マン 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

イップ・マン 序章2008年製作の映画)

葉問/Ip Man

上映日:2011年02月19日

製作国:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

1930年代、中国広東省。詠春拳の師範として活躍していたイップ・マンは家族と平穏な日々を過ごしていたが、やがて日中戦争が勃発。家も追われ屈辱と貧困の日々を強いられる中、イップ・マンは日本軍の兵士に中国武術を教えるよう強要されるが…。

みんなの反応

  • 拳法には「柔をもって剛を制す」的な要素があり、好みのアクション。
  • 主人公のイップマンは、家族や仲間が危機に陥るとカッコよくなるが、基本的には穏やかで魅力的。
  • 正義の精神が素敵で、ストーリーも戦争を巧く絡めている。
  • イップマンをカッコよく描くことに成功しており、人格者であることが伝わってくる。
  • 中国武術の技に魅了され、アクションが迫力あって面白い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イップ・マン 序章』に投稿された感想・評価

3.8
時が来たら詠春拳を絶対に学ぼうと思いました。という感想と、観てて胸が苦しくなる描写が多かった、日本だからかな、
るり
3.7
このレビューはネタバレを含みます
ブルースリーの師匠
極悪日本人と戦う
死んでしまった人の敵討で日本人を倒す
ボウズお似合い三浦と棒読み将校
タコ殴り詠春拳
中国拳法×日本拳法
5.0
このレビューはネタバレを含みます

イップ・マン(葉問)とは実在の人物で、「詠春拳」という拳法のお師匠さまです。実際にブルース・リーに詠春拳を教えていたというすごい方。
そのイップ師父(シーフー=師匠)の人生をフィクション交えてドラマ…

>>続きを読む
かん
2.8
あまりにも武術がすべての世界観過ぎるし、主人公が強過ぎてワクワクしなかった。
空間
3.0

イップ・マンが強すぎてハラハラドキドキ感が感じられないし、強すぎるが故に応援する気も起きなかった。他のアクション作品やヒーローものでも時々この現象が起きるが、やはり主人公が最強すぎるのはつまらない。…

>>続きを読む
EN
4.0

ドニーイェン代表作ということでずっとみたかったけどあまり内容を知らなかったので辛かった...日本人なので申し訳なかった...

イップマンなんてかっこいい男なんだろう、私も師事したい。ドニーイェンの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

街で尊敬を集める最強武術家イップマンだったが、1937年、日本からの侵略によって自宅を接収されてしまう。
一転して貧しい生活を送り、石炭運びの仕事をしていると、日本兵との武術試合要員を募集される。イ…

>>続きを読む
4.2

4年ぶりぐらいに観た!
いやぁ、なんと言うかやっぱり辛いね
やらかしの日本を描きつつも三浦というキャラを立てることにより武を重んじる国として描かれてるのは良かった
佐藤カスすぎん???となるかもしれ…

>>続きを読む

超面白かったですね〜
あと3作あるそうなので今から観るのが楽しみ😊

ドニー・イェン演じるイップマンのアクションがとても気持ちよくて楽しい😆
特に相手の胴体に連続パンチキメるやつ!あれ最高!

日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事