スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価

スタントマン 武替道2024年製作の映画)

武替道/Stuntman

上映日:2025年07月25日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます
一世一代の大立ち回り!それが決まるか否かの直前で暗転、スタントマンへの賛辞がドーン!思わず声を上げちゃうほどにシビれた。だから着地後の描写はわざわざ入れなくても…と。
このレビューはネタバレを含みます
主人公がめちゃくちゃ老害だが、過去こんなむちゃくちゃ人によって面白い映画が作られていたのも事実。アクション映画や特撮好きとして色々考えさせられた。
家族の絆的な話もあり、見やすくて面白かった。

映画一筋頑固ジジイから見た現代のアクション映画に迫る一本。お仕事系映画。アクションシーンの作りこみはもちろんのこと、アクションシーンを撮るにあたって裏方、怪我をしないよう現場に工夫や演者にプロテクタ…

>>続きを読む
主人公に気持ちが入った途端、老害な行動とるので困惑w
でも言いたいことは分かるのよね。今の日本も同じだよね。

ただ最後自らのやつはちょっとそうじゃないだろって思うのよね・・
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ラスト近くの屋上で煙草吸ってるシーンを観てたら『蒲田行進曲』を思い出したけど、2024年の映画だからテレンス・ラウではなくてトン・ワイが跳んで終わったんだと思う。

香港映画は好きだけど、やっぱりフ…

>>続きを読む
ghost
4.2

「スタントマン 武替道」
不器用な頑固オヤジが、最後まで不器用なまま終わる映画。

旧知の監督が最後の作品を撮るからと、引退している主人公サムをアクション監督として担ぎ出す。

名アクション監督で、…

>>続きを読む
3.6

確かな主人公の振る舞いには頭抱えた。
フィリップさん演じるスターは本当に真っ当なことを言っている。たかが映画だ。ただ、そこに命をかけてこそ魂が入った作品が完成する、っていうのは分かる!けども!死んだ…

>>続きを読む
今でさえ今更感ぱないこと承知の上で、諸々片付き次第ある程度まとまった文章書くと思う
00011
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーの数々の逸話を聞くまでもなく、体を張る香港アクション映画ってホント大変、ということを再認識。同じような設定だったのライアン・ゴズリングの『フォールガイ』と比較しても、同じ体を張るのもハリウ…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

トワイラを観て、テレンス・ラウにキュン♡
これに出てるというので観た!!!
映画の撮影の裏側と道のりを描いた作品。
アクション映画。
アクションスタントの存在に目を付けて
描かれている。
アクション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事