スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

冒頭はまるで『ポリス・ストーリー/香港国際警察』(1985)!
ジャッキー映画のエンドロールでおなじみのNG集が、まるごと映画になったような勢いで、思わずツッコミたくなった。

スタントマンという職…

>>続きを読む
まー
3.0

トワイライト・ウォリアーズのテレンス・ラウ(信一)とフィリップ・ン(王九)が出演。園村さんや伊澤さんが絶賛していたので鑑賞。

うーむ。めちゃくちゃ良いところと納得できないところが同居しているサンダ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

終始噛み合わないサム兄貴に嫌なリアルさがある。
香港アクション黄金時代へのノスタルジーを、ワイやロンの世代がコンプライアンス軽視の文化として相対化もするのだけど、その視点を持っていてなお最後のアレを…

>>続きを読む
Erin
4.0
予習何もなしに観たけど、楽しめた。香港映画また復活するといいなと思える作品。

テレンスラウにまた会いたい
CT1409
4.0
ありきたりな男臭い映画、けどそれが良い。

香港の行ったことがある場所が出てきてちょい身近な感じがした。

最後のエンドロールの入り方が個人的にお気に入り。

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』製作陣が再集結した今作。

香港映画ならではの男臭さは健在。

影のヒーローである、
スタントマンにもっとスポットライトを当てれば、
良かったのでは…

>>続きを読む
Haru
-
テレンス・ラウの良さはよく分かった

良い作品を作るやつは良い人と限らないからなーほんとに。でももう、芸術家だから他人を顧みなくてもいいっていうのもおかしいと思う
フィリップ・ンさんのバチバチのアクションが見れるかと思いきや観終わって開口一番老害〜!って思わず言ってしまう映画だった
座長
3.7
香港映画の歴史を知っていればさらに評価は高くなる映画。

国の文化、思想…それらを知りたくなるのが映画のいいところだ。

うーん、最初から最後までサムが好きになれなかったので残念。娘を本当に愛しているし熱烈なアクション愛もわかるのたけど。人間的には何か足りない。
面白い映画のためには危険も仕方ない、といっても犠牲になる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事