田舎星と言いつつ、子ども部屋とか通信端末とか未来ツールもりもりの世界観なので、「退屈な田舎の日々に突然宇宙からの~」的な文脈はない。
そこにずっとワクワクしていて楽しかった。女の子のちょっと変な笑い…
「田舎のネズミと都会のネズミ
どっちがいい?」
Google pixelで切り取った実写を貼り付けたような異物感が脱力系の世界観とマッチしてて非常にほっこりした
都会出身からすれば田舎って別の…
東京藝大出身の3人のアニメーターが共同監督した短編アニメ。田舎の星に暮らす2人の女子高生の話。
取り立てて中身はないけど、何となく見ていて心地良いような作品でした。仮に今作がシリーズ化して、ある程…
藝大の院生友達3人で作ったというショートアニメ。
近未来の宇宙の片隅で、ガラクタ集めや空想をして暮らしている二人のお話。
映像研を思いだすような空気感で、切実なことなど何もない会話でも、なぜか聞い…