旦那もいなければ母親でもないけど、インターネットでよく見かける女性たちの鬱憤が視覚化されたことにより一層将来への不安が…
母親であること妻であること「私」ではなく役割でしか見られないなんてつらいよ
…
赤ちゃんがお母さんに「ふわふわしてる〜」と言ったところから、お母さんの意識が
無駄毛処理してない
→私は忙殺されて女らしさを失ってしまった
→感情もコントロールできないただの獣だ
となって、空想…
エイミー・アダムスの太った姿がショックなんだけど、これが役作りではなくて「素」の姿のようにも見えてショック。。。
ということを抜きにすると演技力は圧巻。プロの女優力でした!
専業主婦、子育ての忙殺、…
専業主婦になった元アーティストの女性の子育てと仕事についての話。
マリエル・ヘラー監督作品ということで、普通の子育てあるある映画と思いきや一癖も二癖もある良い意味でも悪い意味でもヘンな映画であった…
子育てがテーマになってるが、「やらないといけないことが一杯、、、自分がやりたいことが全然出来ない、、、、よーし、役割とか全部捨てて奔放に生きよう!!」という願望はみんなが持ってるんじゃないかなーと。…
>>続きを読む元アーティストで現在は子育てに向き合い中の女性、ストレスから犬になってしまう妄想(?)に取り憑かれる。最後にはアーティストとしての自分を取り戻し夫婦仲も修復。
エイミーアダムスの演技が壮絶。旦那の…
©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.