タリーと私の秘密の時間の作品情報・感想・評価・動画配信

タリーと私の秘密の時間2018年製作の映画)

Tully

上映日:2018年08月17日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 子育ては完璧ではなく、助けを求めることも大事
  • シャーリーズ・セロンの役作りが凄い
  • タリーの存在が子育てにとって大きな支えになる
  • 母親の頑張りと苦労がリアルに描かれている
  • 男性も子育てに協力することが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タリーと私の秘密の時間』に投稿された感想・評価

sayaka
5.0
このレビューはネタバレを含みます

毎日ワンオペで1歳と2歳みてる今の自分には刺さりまくった

マーロの旦那よええ加減にせえよ
と言いたいところやけど、
普通に働いて子供の宿題見てるだけまだいいパパやわ
それすらしないやつ、
ほんまえ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ワンオペ育児しんどそう😭😭
タリーの分まで実は動いてたってわかると余計にマーロ心配になる😭

子どもがいても自分も大事にしたいって思ってるけど、やっぱり難しいことなんだろか🥹
4.5

僕は父親であるものの、乳幼児からの子育てを、もしかすると妻以上にやってきたところがあるため、この映画に描かれる、あのシーンやこのシーンが痛切に伝わってきた。また、このことは、隣家の女の子(ものすごく…

>>続きを読む
Remi
3.1
I barely remember but I think it was alright. 伏線がわかりやすかったけどまぁオッケーって感じ
子供できてから観たら多分違うやろなと思う
3.3

まるでSNSに定期的に流れてくるクレしんみさえのモーニングルーティンのような限界主婦・マーロ(シャーリーズ・セロン)の育児奮闘記。
シャーリーズ・セロンの美貌を封印した3人出産した後のお腹の再現が凄…

>>続きを読む
hisauk
3.6

夫と2人の子供と暮らすマーロはまもなく第3子が誕生日間近。
産休をもらい大きなお腹で家事と子育てをこなす日々に精神的にダウン寸前だった。
そんな彼女は兄の勧めめナイトシッターを雇うことに。。


産…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

産後鬱がテーマであり、見ていて辛くなるようなシーンが多くて少ししんどくなった。
終始泣き叫びたくなるような衝動を抑えながら育児と家事に向き合うマーロが本当に辛そう。妊娠に関しても周囲のお祝いムードと…

>>続きを読む
昼猫
3.6

あらすじ
3人の子の世話に追われる、完璧主義のマーロ。疲れ果てた彼女のもとに、ベビーシッターのタリーがやってくる。タリーは自由奔放だが仕事ぶりは上々で、マーロの悩み相談にも乗ってすぐに信頼を得る。し…

>>続きを読む
A
3.7
タリーが出てくるまでしんどすぎた。
兄が金持ちじゃなかったらどうなってたんだろう…実際そういう人もたくさんいるわけで…つら
CHE
3.5
このレビューはネタバレを含みます

❗️ワンオペ育児ダメ絶対❗️な映画
母親は子供を守る為に酷い姿になっていてもなお自分を優先している旦那が普通に悪党❗️
最後改心してくれて良かったけど、あのままマーロが亡くなってたら…と思うとクズ旦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事