三部作ということで構成が気になっていたものの想像以上に原作通りの流れ…なのですが
冒頭のシーンです
なるほど!と
これは「無限列車編」と重ねた劇場版なんだぞ
と、そんな宣言と勝手に受け取りました
…
作画、映像が凄い!!のは言わずもがなですが、音楽がいい!!
無音シーンと戦闘シーンのロックでありクラシックな感じの重厚な音楽が気分をより盛り上げてくれます。
めちゃくちゃかっこいいです。
『音楽…
映画館につくとめちゃくちゃ人がいてビックリ。
無限列車編もすごい人だったけど、今回も同様かそれ以上のお祭り騒ぎで、鬼滅人気を再確認できた。
映画の感想としては「ものすごい映像美だった」に尽きる。…
義勇がカッコいい。戦う相手としてもよいカードで楽しめた。しかし、ほかのキャラたちの回想と説明ゼリフが多すぎとも思った。それに彼らの文脈が薄いので、感動しきれず、やや鼻白む。だからこそ、猗窩座が幻影を…
>>続きを読む最終決戦第1弾!!
屋敷邸を訪れた無惨を狙って火事を起こし集結した柱たちが無限城に落とされたところから。
無限城想像の100倍デカかったし、鳴女が遠慮なくジャンジャカするから部屋が永遠に増えるし移動…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable