追想ジャーニー リエナクトのネタバレレビュー・内容・結末

『追想ジャーニー リエナクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

樋口幸平くん目当てで鑑賞。

たまたま監督の前々作も観ていたのだけれども、退行睡眠というワークフレームだけが再び使われている。
たしか、退行催眠を施術する医師だけが続投ではあるものの、出番は一瞬だけ…

>>続きを読む
たまにこんな感じの夢を見ます

舞台がずっと劇場の中なのは、現実の主人公が部屋に籠って脚本のことしか考えていなかったからなのかなと思ったりしました


渡辺いっけいさんの出立ちと表情で語る演技が素晴らしい。

退行催眠の記憶の旅を通じて過去の自分のあり得たかもしれないパラレルワールドを想像する。

思い通りに進まなかった人生への後悔と葛藤。
誰か…

>>続きを読む

日々、生きることに精一杯で、周りが見えなくなることがある。
今日はいい一日だったな…と思う日もあれば、失敗ばかりの日が続いて、過去を振り返りたくなることも。

本作では悩める脚本家横田が"退行睡眠"…

>>続きを読む

自分の人生を振り返ったり気持ちに折り合いを付けられて少し背中を押してもらえる作品。タイムリープ物と思って見ると混乱しそう。何度か観るとより理解が深まるけど一見だとどうだろう?時間が短くて集中が途切れ…

>>続きを読む

役者良し、演技良し、演出良し、ストーリー良し、なのにあと少し足りなくて手放しで面白いとはならなかった。

演出が舞台っぽいという感想だけ聞いてたから、なるほどという印象。私は舞台が好きだからこの演出…

>>続きを読む

初日に鑑賞してきました
(監督に対する批評があるのでご注意ください)

完全に俳優目当てで拝見しました。
この監督の作品を見たのははこれが2本目なのですが、なぜ白々とした朝日? のなかで始まるのでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事