冬が抱えてるものが重くて苦しかった。
でも最後は秋ちゃんに気持ちを吐露することができてよかった。泣きじゃくる冬を優しく受け止める秋ちゃんにじんわり泣けた。
林裕太くんのまだ何者でもない透明感のある…
愚か者の身分の林さんが良かったのでピックアップの舞台挨拶付きを鑑賞しました。
ちょっと全体的にはそれっぽさ、みたいなのを感じてしまってあまり入り込めずではありました。
歳のせいなのか。ふゆの事もあ…
秋とフユの会話が段々聞きたくなるほどにハマっていきました。公園の階段みたいな所で酒飲みながら談笑する所がめちゃくちゃ好きでした。流石に飲みすぎじゃね?とは思いましたがそんな事はどうでも良いです。
た…
観ました。
フユ、アキ、ハルにとっての「ナツ」ってなんなのか。
囚われ、懐かしみ、求め続けながら生きる3人。
余計な説明ほぼなし!散りばめられた言葉を繋いで自分なりに解釈して観るの面白い。
感…
親からの虐待を受けトラウマを抱え、その日暮らしをする青年・フユ。妻を亡くし孤独を埋め合わせるように居場所を探しひとり生きる老人・秋。忙しすぎる夫との生活に虚しさを抱える主婦・春。
フユを中心に出会…
①2023.10.17☆ー@新宿武蔵野館
初めての武蔵野館良い所だった。
勝也さんを観に。可愛かった。
多分アドリブだろうなって所が時々見えてそこは映画の瞬間を切り取れる魅力、面白さだなと思った。…
幼い頃から家庭環境に問題を抱えた自暴自棄な青年フユ、身寄りもなく話し相手を求めるために病院へ通う老人アキ、夫とのすれ違いに孤独を感じている春。
それぞれの出会いが彩りを失っていた人生にひょっとすると…
いつも高知が舞台の映画やドラマって土佐弁が下手すぎて入ってこないんだけど、この映画は演者さん達の土佐弁がうますぎて入り込んでしまった。
ロケ地も知ってる場所ばかりでリアリティがすごく、没入感がすごか…
© 映画「ロストサマー」