みんな笑えの作品情報・感想・評価

『みんな笑え』に投稿された感想・評価

3.8
174件のレビュー
みや
5.0

映画を観ているうちに、これはドキュメンタリーなのではないかと感じてしまうほど、登場人物たちのやり取りが自然だった。「落語は業の肯定」という言葉は、談志の名言として知られるが、その業をまさに自身で体現…

>>続きを読む

辻凪子さん目当てで鑑賞

どうしようもなく情けないのは2代目萬大亭太紋だけでなくその周りの人々、
ネタの書けない漫才師、希子とホストにハマってる相方の千恵
スナックの経営がうまくいかない希子の母 陽…

>>続きを読む

野辺富三サン演じる落語家。冒頭はサッパリ冴えない感じで物語は進んでいくが辻凪子サン演じる若手漫才師・希子の登場で大きく物語が変化していく。
個々の家庭環境や周囲の人達との交流の中で、物語も終盤を迎え…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

落語を題材にした映画は数多くあれど、
かなりの傑作です。
どうしようもない二代目の落語家が主役。
どうしようもないところの時間は少しキツイですが、若い女性漫才師の存在が微笑ましく、徐々に落語家と師弟…

>>続きを読む

落語家二代目師匠太紋(野辺富三)の落語が全然受けない。性格も暗くていつも俯いている。そんな太紋が売れない若手漫才師希子(辻凪子)と知り合って自分の人生を見つめ直していく物語。介護や貧困の問題、相棒の…

>>続きを読む
矢吹
3.8

現、関西弁女優選手権王座保持者。
辻凪子さん。めちゃくちゃダサい女の子にまでちゃんと見えて、凄すぎる。

芸人であること。
しょうもなくてくだらない、これこそを笑ってもらえれば。という、人類救済であ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。
全く笑えない現実をお笑いの力で生き抜くのはベタだけど好き。タイトル回収のシーンは映画のパワーを感じずにはいられなかった。
どこか憎めない登場人物たちの人間ドラマが展開されるん…

>>続きを読む
ぽぉ
4.0

※感想がまとまらない…ので💦
すごく良かった!
(もしできたら、
感想は書き直すつもりだけど)
とにかく良かった!とだけ
書いておくためだけの
自分用備忘録※

ここ数年、通の友人に連れられ、
少し…

>>続きを読む
5.0
皆が思っていても、決して口にしてはいけない事にバンバン触れてた規格外の作品。そこが魅力で。

『二代目はこの家のゴミなんかじゃありません…誇り(ホコリ)です』
が一番お気に入りのネタ。

すげーーーひどいこと言ってるのに、なんかもう一本取られた〜って感じの返し。



全然期待してなかったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事