F1®/エフワンのネタバレレビュー・内容・結末

『F1®/エフワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にグランツーリスモ好きだったからこっちも面白いかなーと思いながら見たらドンピシャだった

プロットは王道だけど(そこもいい)、ソニーというかブラピの生き方のかっこよさで面白さ倍増してたと思う

>>続きを読む

前情報無しで観たけど思いの外よかった!
ソニーとJPの葛藤・成長の様子を交互に間髪なく入れてて、先の展開を予想する間もなく最後までハラハラだった
全体を通して退屈をさせない作り。シナリオ書くの大変だ…

>>続きを読む
空、飛んでみたい。ノイズは除いて集中する。

カッコよすぎ〜60代には見えん。
初SCREEN X!
臨場感とか焦るシーン倍で感じた。

ジョシュアとソニーのジェネレーションギャップによる練習の違いとか面白かった。ソニーのテニスボール練習をジョ…

>>続きを読む

ブラピが、いぶし銀の演技。
私の好きなF1は1970年後半からせいぜい2000年あたり。見なくなって四半世紀も経つ。そんな最近のF1の物語だが、メカニカル的な事より人間模様を描いているし、さすらいの…

>>続きを読む

やっぱりブラピかっこいい!あんな胸の開いたシャツばっかでもキマるって凄いわ😍
ただ、ハビエルバルデムと一緒だとやっぱりハビエルさんの演技のが上手いなーって思ってしまうー!
レースシーンはど迫力!鈴鹿…

>>続きを読む

劇伴良〜!
ソニーの身体と一体化した表現も伝わった。映像的臨場感も満点で、F1のなんたるかを全く無知識で見ても実況や状況が説明してくれる設計。親切。

ストーリーはひたすら王道。必要なものを必要な時…

>>続きを読む
最高に面白い この一言に尽きた

IMAXで観たいな〜と思いながらぼんやりしてたらあらゆる特殊シアターがほぼ1作品で占拠されていました。僕は鬼が憎いです……

TGM制作チームという前情報を元に鑑賞し、かなり同じ「癖」を感じてニヤニ…

>>続きを読む
走り続けるソニーの生き様が良かった
F1のルール全く知らなかったけど、グレーゾーンをつく作戦が見てて面白かった

あなたにおすすめの記事