カーズの作品情報・感想・評価・動画配信

カーズ2006年製作の映画)

Cars

上映日:2006年07月01日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 車が喋る夢あるストーリー
  • 主人公の成長を感じさせるゴールシーンが素敵
  • 仲間の大切さに気づく映画
  • キャラクター達の個性づけが流石で、車のデフォルメも実車に忠実
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カーズ』に投稿された感想・評価

自惚れていたライトニングが仲間の大切さとか何が大事なことかに気づいていくのがシンプルで分かりやすく良い映画だった

子供も観るものはこれくらい理想的なのがいい

自分の中では、最高の映画の一つ。
レースで勝つことしか頭にないマックイーンが、個性的なキャラクターに出会い、いろいろな大切なことに気づいてくストーリー。
設定、世界観、キャラクター、音楽、展開、個人…

>>続きを読む
73
5.0

マックィーンの内面的に成長してすぐ行動できるところもそれを素直に受け入れてくれる街のみんなもどっちも素敵

ドックがタイヤを変えてから走るシーン
走りも表情も音楽もすごくいい

ピストンカップで街の…

>>続きを読む
2.5

(2025.51)
天才レーサーのライトニング・マックイーンは、新人ながら大規模なカーレース“ピストン・カップ”でベテラン勢に優勝争いに絡む実力の持ち主だったが、それを鼻にかけチームメイトを馬鹿にす…

>>続きを読む
4.0

生き物がすべて車の世界
むちゃくちゃな設定だけど自然と入っていけるのがピクサーらしい

われわれ人間も人間が走るマラソンや陸上を応援するのだからカーズの車たちがカーレースに熱狂するのもおかしくない

>>続きを読む
有
4.5
思いがけず泣いちゃった
2006年につくられたとは思えないくらい素敵な絵だった
LA行くから見ておいてよかった〜!!!
メーターいい味出してるし、その他のキャラクターもみーんな好きになる!
LA旅行に備えてカーズ鑑賞。内容はまぁまぁだが、フランクに見れる映画だった。途中で現れた舞台はセドナかな?懐かしい景色が見られて嬉しかった
昔腐るほど観たのに忘れてた
見返すのって大事

戸田恵子さん至る所にいる笑笑
めちゃ好きな声優さん

マックィーンがとにかく自分勝手で傲慢で1回目に見た時は映画のほとんどその印象が占めてた。

クロスロードを観た上で見返してみると、
この頃は新人だし若者だし生意気だったなあと懐かしく思えた。

若者…

>>続きを読む
車の原体験これだった。ちっちゃい頃何度も観たけど年取るとメーターの味わい深さに気付ける

あなたにおすすめの記事