少年と犬のネタバレレビュー・内容・結末

『少年と犬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友達からしつこく誘われて見に行きました。
私は犬や震災ものなんかしんみりしてて好きじゃないので見に行く気はありませんでした。

正直レビューをするとこの映画謎、変な設定が多すぎます

まず高橋文哉さ…

>>続きを読む

名作「ラーゲリより愛を込めて」の製作陣が再集結して制作された本作。
大切な人に会うために5年間をかけて東北から熊本まで300キロ歩いた犬の多聞。
その長旅の中で多聞は、震災で職を失い人生の希望を失っ…

>>続きを読む

◎よかった点
・シーンごとの描写や風景がとても綺麗
・斎藤工の演技が上手い
・セカオワの主題歌がいい
・高橋文哉がかっこいい

△気になった点
・場面転換が多く時系列がわかりづらい
・西野七瀬の役の…

>>続きを読む

なきました。ガッツリ。人との出会いや運命が犬で繋がりあってるっていうのが素敵だった。どれだけ辛いことがあっても多聞がいれば、レオがいれば乗り越えられる、そう思って過ごしていく日々を上手く表現出来てい…

>>続きを読む

完成披露試写会にて。
まず思ったのがすごく綺麗な画をしてた。
あと、こんなにも周りの人が泣いてる映画初めて。伊藤健太郎さんや高橋文哉さんファンが多かったからかな?
斎藤工さんや江口のりこさんのような…

>>続きを読む

だいぶ前に観たので細かい内容は少し曖昧だけど、印象に残っていることを元にレビューします。

まず、西野七瀬がとにかく可愛かった。

そして何より衝撃だったのが、中垣の最期。え、死んじゃうの!?って驚…

>>続きを読む

【2025.シア.7】

映画の後、原作を読みました。

以前、柴犬を飼っていたので、犬の可愛さは十二分に分かります。

犬の多聞は、少年以外にも、関わっていく人間達に、優しく、本当に癒しだなと思い…

>>続きを読む
犬×感動系に弱いから普通に泣いた。
ひかれるシーンだけちょっと画が面白かった。

(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)

基本的には面白く観たのですが‥

(レビューが溜まっていたので短く)

基本的には今作の映画『少年と犬』を面白く観ました。

特に、須貝美羽(…

>>続きを読む

・震災のその後
・1匹の犬と会う青年
・青年は犬の本来の飼い主を探すために旅に出るが、青年は途中で死んでしまう
・亡霊となってもなお、青年は犬の本来の飼い主を見つけるため導く
・本来の飼い主と出会え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事