ぜんぶ、ボクのせいの作品情報・感想・評価・動画配信

『ぜんぶ、ボクのせい』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

え!?これで終わり!

途中は「これは良いおねしょた」って思ってたけども。悲しい方向に話がいってしまい、悲しい。

背景となるものが気になる。。
しょー

しょーの感想・評価

3.5

今いる環境から抜け出し、様々な場所・寒気・人達と出会うこの世界観は好き!
個人的にもう一つくらい次の環境下があったらなお良かった!
松本まりかや太賀の安定感ある演技は良かったし、何よりオダジョーもキ…

>>続きを読む
仮に優太のせいだったとしてもおっちゃんは優太と出会ってからの数日間きっと幸せだっただろうなー。ぜんぶボクのせいじゃないよー、悲しい。
関係ないけど白鳥くんから幼い頃の佐野玲於みを感じた。
miya

miyaの感想・評価

4.0

社会が悪いのだ。そしてぜんぶ、オトナのせいなのだ。
主演の少年白鳥晴都くんの乾いた演技が印象的であり、オダギリジョーの素晴らしさ、そして松本まりか、若葉竜也、仲野大賀、片岡礼子らの実力派が脇を固める…

>>続きを読む
子役の子も悪くないし、ホームレスオダジョー良いじゃん、と思って途中までは普通に見てたんだけど最後「え、これで終わり…!?」ってとこでぶん投げたせいで、何がしたいのか分からない映画になった。残念。
アルサ

アルサの感想・評価

3.7

気持ちが暗くなる。この映画みたいに愛してくれない親に愛されようとする子供の姿を見るのは辛い。無償の愛は親からではなく子供から親に向けられるものだとひしひしと感じる。オダギリジョーが良いし夢で逢えたら…

>>続きを読む
何か考えさせられる映画
常識、社会の軌道に乗ること、それが正なのか、どうなのか

キャストとタイトルに惹かれて観賞もリアリティを欠いた内容にイマイチ入り込めず終わった。オダギリジョーを始めキャストの演技は素晴らしいので、その辺りを楽しむ作品かも知れない。オダギリジョーのホームレス…

>>続きを読む
親が悪い、でも、大人は悪いのか?いったい誰のせいで、幸せとは何なのか?
ごんbae

ごんbaeの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

救いがない物語だが、こういった子供たちは現に存在しているということをリアリティをもって表現している。

育児放棄により、施設へと送られた少年が母恋しさに母の元を訪れるが、家を追われるところから物語は…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事