Viva Niki タロット・ガーデンへの道を配信している動画配信サービス

『Viva Niki タロット・ガーデンへの道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Viva Niki タロット・ガーデンへの道

Viva Niki タロット・ガーデンへの道の作品紹介

Viva Niki タロット・ガーデンへの道のあらすじ

20世紀を代表するフランス生まれの造形作家、ニキ・ド・サンファル。彼女は創作活動の集大成として、イタリア、トスカーナに20年の歳月をかけて彫刻庭園「タロット・ガーデン」を創り上げた。ニキと10年以上にわたり交流してきた写真家、松本路子が、その奇跡の庭園を訪れ、これまでに撮影した貴重な写真や新たに撮り下ろしたニキ作品の映像、関係者へのインタビューを通して、ニキの歩んだ道を辿る、日仏二人のアーティストの軌跡が交差した至福のドキュメンタリー。

Viva Niki タロット・ガーデンへの道の監督

松本路子

原題
製作年
2024年
製作国・地域
日本
上映時間
76分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
ミモザフィルムズ

『Viva Niki タロット・ガーデンへの道』に投稿された感想・評価

3.8
ニキ・ド・サンファル は鬱病治療の為に創作活動を始め、仏ポンピドーセンターの噴水を手掛ける等20世紀を代表するフランスの造形作家。

スペインバルセロナにあるガウディが作ったグエル公園に感銘を受け自身も造りたいと思うようになる。

伊トスカーナに屋外造形物を展示するタロットガーデンを24年間かかって造り上げる迄の軌跡を描く。

1970年代に時代を代表する女性たちの写真集を撮る為ニキ・ド・サンファルの自宅を訪れた写真家松本路子。ニキの写真を一枚撮って帰るつもりであったがニキの独特の感性や芸術性に触れ、その後10年に渡りニキの写真を取り続けた。

本作は写真家松本が監督・撮影したドキュメンタリー映画である。松本の初めての映画作品である。

2002年にニキは亡くなっているので周辺の人がニキの事を証言したり松本が撮り貯めた写真、ニキの残した美術作品が主に登場する。

ニキ・ド・サンファルが抱えていた問題(かなり衝撃の内容)等も語られ、それ故のトラウマによるうつ病発症。治療の為始めた創作活動。その作品も最初は暗く、精神の状態が改善するに従って明るくなって行く様子が良く分かる。

ニキ・ド・サンファルという1人の芸術家の軌跡を良く捉えた映画でした。
惜しむらくはニキが存命の内に製作出来なかったこと。動いて喋っているニキはきっと凄く魅力的な人だっただろうなと思う。
MrNO
3.5
フランスのアーチスト、ニキ・ド・サンファルの作品と人物のドキュメンタリー。
写真家さんが監督してるので、特にストーリーはない。

ニキさんの事、知らなかったけど、映画見て思い出した。
京王多摩センター駅のベネリッツのビルの前にあるある変なオブジェだ。ピューロランドの近くです。

日本でいうと、岡本太郎とか草間彌生とか思い出します。ギャラリーの外に飛び出たパブリックアート。

その集大成がタロットガーデン🪴というタロットカードを3D化した作品が並ぶ、庭園。

見てよし、触ってよし、座ってよし。中に住むこともできる。アートでもあり遊具でり、住居でもあるね。

ふくよかな女性のフォルムを原色でカラーリングした作品見ると、能天気な女性かな、と思うけど、
実は、かなりのフェミニスト。幼児期の原体験によると、やっと晩年に告白したらしいと知り愕然とする。

ナレーションとエンディング曲を小泉今日子さんがやってて、当日登壇して監督とトークもありました。
現地には行ったことないけど、この仕事を受けたという。口説いた監督の熱意に脱帽
ナグ
3.9
ニキの過去の作品からタロット・ガーデンに至るまでの内容を色々と知れて良かった!
そしてどの作品もカラフルで大胆で、いつまでも見ていられる!
日本にもいくつか作品があるので、見に行ってみたい。
小泉今日子と松本路子のナレーションも染みた。

『Viva Niki タロット・ガーデンへの道』に似ている作品

ゴッホとヘレーネの森 クレラー・ミュラー美術館の至宝

上映日:

2019年10月25日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.5

あらすじ

1890年に自ら命を絶ったゴッホ。生前は作品が評価される機会も少なく、死後は遺族がほとんどの作品を所有していたため、無名の存在に近かった。そんなゴッホの作品と出会い、個人収集家としては最大…

>>続きを読む

アニエスによるヴァルダ

上映日:

2019年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…

>>続きを読む

プラド美術館 驚異のコレクション

上映日:

2020年07月24日

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.4

あらすじ

広大な敷地に膨大なコレクションが収められたプラド美術館を案内するのは、アカデミー賞主演男優賞に輝いた俳優のジェレミー・アイアンズ。歴史物からファンタジー、サスペンスと幅広い作品で活躍する名…

>>続きを読む