マックイーン:モードの反逆児の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
マックイーン:モードの反逆児の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
マックイーン:モードの反逆児
(
2018年
製作の映画)
McQueen
上映日:2019年04月05日
製作国:
イギリス
上映時間:111分
ジャンル:
ドキュメンタリー
4.0
あらすじ
監督
イアン・ボノート
ピーター・エテッドギー
脚本
ピーター・エテッドギー
出演者
アレキサンダー・マックイーン
イザベラ・ブロウ
トム・フォード
動画配信
予告編 / 予告動画
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
クランクイン!ビデオ
初回14日間無料
レンタル
クランクイン!ビデオで今すぐ見る
本予告
「マックイーン:モードの反逆児」の予告編・予告動画を全て見る
【発表】映画『マックイーン:モードの反逆児』初日満足度ランキング1位獲得
映画
【この春観たい映画No.1は?】4月公開映画の期待度ランキングTOP10発表
映画
「マックイーン:モードの反逆児」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ゆいまるの感想・評価
2022/06/28 10:33
3.4
ファッションデザイナー💐
アレキサンダー・マックイーンのドキュメンタリー👗‧✧̣̇‧
明るいステージとは裏腹の、悩みや内面の暗さはこういう作品みないときっと気づけない🥺!
ファッションショーの映像は
過激だけど釘付けになる美しさ✧︎*。
〝クレイジーな服かと思えば
次の服は天才的なデザイン〟
そうやって、名だたるプロ達を唸らす才能の持ち主👏‼️
お話が中心だったから、もっと長い時間ショー映像を見ていたかったなぁ〰︎って思った💐✨✨
ドレスのシーンが多く、いろんな俳優さん達が登場した『メットガラ』のドキュメンタリーの方が私は好みだった😍❤️✨✨✨
コメントする
14
Sの感想・評価
2022/06/26 21:12
5.0
仕事での成功と人生での成功は全く異なるもの。自分も幸せを感じ、周りも幸せにして、更に大きな成功も掴むことはとても難しいことだが、次のスターの姿はそうであるべきな気がした。
コメントする
0
AKの感想・評価
2022/06/24 06:16
3.8
世界観
奇才
何か生み出す人はそれ相応の知識量と行動力がある
何もかもが表現に繋がる
だが人として欠落している所もある
それも悪いところでもあり良さでもある
コメントする
0
Brunoの感想・評価
2022/06/22 10:58
-
ファッションドキュメンタリーの中で1番完成度高い。DIOR期ガリアーノみたいな雰囲気も感じる。山縣さん言ってたけど、壊れる前は何か予感がするって。そんな感じ
コメントする
0
chikaの感想・評価
2022/06/20 23:50
4.5
学生の頃に死ぬほど眩しいかったのはヴィヴィアンウエストウッド、マルタンマルジェラ、アレキサンダーマックィーン
2011年にメトロポリタン美術館で行われたリーの回顧展には本当に行きたかった🥲
彼の生きた40歳を超えるなんて当時は思ってもみなかったよ
コメントする
0
トニーパンクスの感想・評価
2022/06/16 23:43
3.6
どこまでもアーティストだなー良くも悪くも
自殺もマックイーンの表現の一部だったのかもしれない。
自分の内面にあるもう1つの自我を引きずり出して創作や表現を続ける事には、その自己が現実の存在として今ここに立っている自分自身と乖離、独立して、自分の存在すら超越してしまう危険性が孕まれている。
そのもう1人の自分が行う表現の到達点として自殺させられてしまったんだと思う。
そう思ってしまう程マックイーンの作る服には彼個人、又は他者の、とにかくありとあらゆる感情が乗っている。
コメントする
0
haruの感想・評価
2022/06/14 13:27
4.0
徹底された美しさと、脆さ。
惹き込まれた。
ブランドのファンではないけど、もう見れないと思うと悲しい。
コメントする
0
グッチの感想・評価
2022/06/05 15:51
-
ファッションの楽しさも苦しさも描かれてとても感動。とにかくかっこよかった。
コメントする
0
torakageの感想・評価
2022/05/23 20:54
3.6
名前だけは知っていたデザイナー。みんな過去形だったから亡くなってることを知る。成功と幸福が一致する時の短さよ!成功を維持する為には健康が必要。でも健康であったならあのデザインはできなかったろう。
オバQみたいなメイクあった。
コメントする
0
WILDatHEARTの感想・評価
2022/05/14 03:00
4.0
『ファッションと暴力と死』
アレキサンダー・マックイーンのデザインは、我々の内に潜む暴力性に火を点けてくれる。
小綺麗なだけで当たり障りの無いデザインばかりの昨今のファッションブランドとはかけ離れたアクの強いショーの圧倒的世界観に唯々瞠目する。
マックイーンのショーは暴力と死のイメージに満ち溢れている。
特に本作でも取り上げられている精神科病棟のようなセットの中央にジョエル=ピーター・ウィトキンの写真のイメージを再現した、インキュバス(淫魔)を想起させる肥満しまくった本物の女の裸体を平臥させたインスタレーションにはドキドキさせられるほどの狂気的な魔力があった。
マックイーンは暴力や死といった人間のダークサイドを肯定的に捉えていた。
ダークサイドもまた美しいのだと。
しかし、次第に彼の暴力性は自分に向けられるようになり歯止めが効かなくなった究極の暴力により結局は自らの命をも奪い取ってしまったのである。
よく「自ら死を選んではいけない」等という綺麗事を言う人が居るけれども、一体世の中の誰が畏れ多くもそんなルールを他者に強いる資格を持って居ると言うのだろう?
自死は確かに悲しく残念なことではあるが、僕は故人が死を選んだ決断を批判する気分というものが全く理解出来ないのだ。
目の前に居る誰かが死のうとしているなら無論それを何としてでも止めるが起こってしまった結果としての死は粛々と受け止めるしかない。
この世界には生きる価値が有るし我々は皆生きる為に生まれてきたことは間違いがない。
しかし、それを他人に分からせてやる等ということは不可能だしその考えを他者に強いることは傲慢であろう。
自らあちら側の世界へと旅立った人にはその決意に敬意を払うしかないし、唯哀悼の意を表するのみである。
そして、暴力や死をアートの領域と結びつけて圧倒的なデザインを産み出したアレキサンダー・マックイーンという今は亡き異能の天才に改めて賞賛を贈りたい。
コメントする
4
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 14:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
イヴ・サンローラン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ジェレミー・スコット 人を仕立てるデザイナー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
イヴサンローラン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
We Margiela マルジェラと私たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ディオールと私
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
レディー・ガガ:Five Foot Two
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ビル・エヴァンス タイム・リメンバード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
バスキアのすべて
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
プレチケ
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
© Salon Galahad Ltd 2018