絵は好きだけど肝心の本人にしっかり触れたことがなくてちゃんとギーガー本人がどんな人なのか知るにあたってギーガーの深い所まで知れる丁度いい映画だった
苦難もあったがやりたい事は全部やって心残りない1…
あんなに奇妙な作品ばかり作ってていかにも頭おかしそうなのに、情に脆くて人間らしい一面もあるし、たくさんの人から愛されてたのね。
地味に好きだったTriptykonのメンバーがギーガーのお世話をして…
「エイリアン」の生みの親、H.R.ギーガー。
死への恐怖、恋人の自殺、ハリウッドへの進出など、様々な出来事からその生涯を辿るドキュメンタリー映画。
生き物と機械を融合させた「バイオメカニック」…
「私の絵を怖いと思う人は現実を把握していない人だ」H·R·ギーガー
「エイリアン」の造形を生みだした事で有名なアーティスト、ギーガー。
まだ私がひよっこだった時、エイリアンたちの造形が男性器と女性…
やっと見れた…
エイリアンの美術で有名になったギーガー&近しい人たちのインタビュー。
映画では無いので映画としての評価ではないが、めちゃくちゃ良かった。
描くものは不気味でグロいのに映画自体はゆっ…
#287
映画「エイリアン」の姿形と世界観を創り出した鬼才H.R.ギーガーの世界を堪能出来るドキュメンタリー映画。
彼が居なかったら「エイリアン」って名作は誕生しなかったのでは?と私は思う。
イ…
1:芸術:★★★★☆
ドキュメンタリーでは、H. R. Gigerの芸術が彼の友人、家族、そしてファンの生活にどのような影響を与えたかが詳しく描かれています。彼の独創的で奇抜な作品がどれほど多くの人…
内容が薄かった、というレビューを拝見したことがあるが、内容(情報)が薄いところが私は好みだった。
とは言え、情報が少ないというのと内容が薄いというのはやはり同じではなく、ギーガーの語る言葉には魅入ら…
© 2015 T&C Film © 2015 FRENETIC FILMS