ミッシング・チャイルド・ビデオテープのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

備忘録
2025.2.5 シアタス心斎橋で鑑賞。
背筋氏の「未必の故意」という短編小説を特典にもらった。

杉田雷麟主演、近藤亮太監督のホラー作品。共演は平井亜門、森田想など。

13年前に幼い弟が…

>>続きを読む

13年前に失踪した弟を探す兄・敬太とその同居人の司が母親から送られてきた父の遺品のビデオテープから弟を探しに行く物語。

行方不明児を見つけた敬太について取材を行う記者の久住が司に接触。そこから事態…

>>続きを読む

内容を詰め込みすぎてなくて、語りすぎてもいない絶妙な塩梅の良い映画だと思います。
個人的には女優霊のラストシーンの、お化けだぞぉ!って演出を取り除いた映画かなと思いました。
不気味なシーンも結構あっ…

>>続きを読む
司はなんにも悪くないのに…
雰囲気はとても良い。
インテリホラー
俺が観たいのはバカホラー

なんとなくモヤモヤしたまま終わってしまった。「2階が怖いか?って敬太も言ってた」「あの山の呪いにとっくにかかってるんだ」みたいなセリフはどういう意味だったんだろう 行方不明の山岳部と敬太は関係あった…

>>続きを読む

じわ〜っと怖いのがずっと持続してる感じ
謎は謎のままで終わってるけどJホラーは真相解明パートになると盛り下がるからこの方が怖くて良い
弟は廃墟で死んだからずっと見つかってないままで、司はビデオの中に…

>>続きを読む
考察が捗るジャパニーズホラー。画面も構成もシンプルですんなり入ってくる。
宿屋の息子の怪談が上手いのが妙味だった

来るか……来るか……!?……来ない!!!のゾワゾワがめちゃくちゃ良かった
ジャンプスケアのあるホラーは苦手だけどこういう陰鬱じめじめしたホラーは本当に大好き大得意!♡VHSの雰囲気ってなんであんなに…

>>続きを読む

会話の内容がごく自然で違和感が無い。終わったあと、もう一度見返したくなるシーンがたくさんあった。

廃墟で女性記者が腕を掴まれたシーンは、前から憑いてた敬太のお父さんが守ってくれたのかとか、日向の死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事