ちあきの変拍子の作品情報・感想・評価・動画配信

『ちあきの変拍子』に投稿された感想・評価

りお
3.8
このレビューはネタバレを含みます

委員長だからってなんでもかんでも任せられたり、チクるなって言われたり優等生も色々大変そう。
我慢のしすぎもよくないよね。溜めすぎると爆発しちゃうし。自分の意見何も言わないと人から都合のいい人って扱い…

>>続きを読む
ssr701
2.5

4月18日はテレビ東京系列のバラエティ番組
「月10万で豊かに暮らせる町&村」の
初回が放送された日です!(2005年)

なんとめでたく20周年!
お祝いの意味も込めまして
司会の福留功男さんに敬…

>>続きを読む

画面が明るいから照明がんばったのかな。ドローンショットあった??みんな芋くてかわいいね。この眼鏡の子を主演に選んだ理由なんとなく分かる。はっきりとした声と表情の豊かさ。セリフのない教室のモブにえぐい…

>>続きを読む
3.8
高校生が作ったと思えば全てのレベル高く感じる
イマジナリーがどこまでかわからず主人公以外全員イマジナリーだったとかも解釈できそう
3.0

これを高校生が作ったというのだから凄い
大人が作った下手な自己満足邦画より余程よかった

イマジナリーフレンドということで観る前はもっと
ファンタジックな内容を想像していたけれど、まったく
ファンタ…

>>続きを読む
よく出来た脚本だけど、勉強しました感が満載で、作った人達こそ、我慢してない?って思った。
脚本、よく出来てたとはいえ無理もあるかな。
イマジナリーフレンドをテーマにしつつ、女子高生の我慢と爆発を描いていて面白い!
またそれだけに終わらせない脚本のひと工夫も個人的にとても好き。
yume3
3.3

私も我慢して我慢して…な性格だから
ちあきの気持ちめっちゃわかる。
言いたい事言えないのめっちゃわかる。

幼馴染がホームルームで隣の席に来た瞬間、え!?君もイマジナリー!?ってびっくりした。
だか…

>>続きを読む
遊
-
このレビューはネタバレを含みます
青春版プチファイトクラブのそのさき 言の葉の庭みたいなあずまや
こんな短い文に他の映画の名前2個も出してるおれは感想貧困層なのかも
miki
3.6
まるで高専の学園祭の映画研究会の発表のようか感覚でよくある学園物を31分にまとめたね。

あなたにおすすめの記事