この夏の星を見るのネタバレレビュー・内容・結末

『この夏の星を見る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話を元にした映画で、すごく良かったです!
天文と天体、宇宙を望遠鏡で、いつか覗きみたいと思えました🎵

制限された生活の中で必死に好きなことに熱中する学生たちの姿がぐっときた。場所や中学高校問わず同じ想いの学生たちが集まりスターキャッチ開催に辿り着くまで、大変な道のりや心情の変化が繊細に描かれていてと…

>>続きを読む

悪いやつが一人も出てこなかった!桜田ひよりはかわいいし水沢林太郎はかっこいい。。

星が見たくなった!天体のことは別に詳しくはないし深く考えてくとなんか怖いんだけど、天体について探究心のある人はかっ…

>>続きを読む

心に響く暖かい映画だった。言うまでもなくコロナという出来事が世界の未来を大きく変え、人の醜い部分すらも炙り出したので、コロナによる制限、知らないもの同士でいがみ合った過去を彷彿とさせた序盤の描写に苦…

>>続きを読む
え?と思ってレビューみたらこんなに好評でやばい
黒川想矢、マスクとって

めっちゃよかった!!!

コロナ禍は大変な世の中だったけど、
その中で見つけたものや出会ったことを肯定してくれるような映画だった。

自分が体験したコロナとは違くて学生たちがいろんな体験ができなかっ…

>>続きを読む

自分がコロナで、多くの人がきっと人生で大切な時間を過ごすであろう高3と大学1年の期間を奪われて、悔しかった想いが蘇った。それと同時に、あの時「親や先生は、自分の事じゃないからこっちの気持ちなんてわか…

>>続きを読む

「青春ってすごく密なので」
コロナ禍で行われた高校野球で優勝した監督さんの言葉。当時話題にもなった。

そう、青春て密なのだ。
自分の高校時代を思い出してもそうだった。

社会人でも辛かったあのコロ…

>>続きを読む
この夏ぴったしの青春映画でした。
何か一つのことをみんなでやり遂げる姿、とても素敵でした。

青春映画ではあるがグッと感じるものがあった。初めてコロナを題材にした作品を見た。5年ほどしか経っていないのに、そんなこともあったなと遠い過去を見ているようだった。温厚そうなおじさんの内なる熱い感情を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事