ボルダリングに打ち込む小寺を見つめる近藤。何に対しても真剣に打ち込めない卓球部の近藤は小寺に影響を受けていき…。
同名漫画の実写化作品。原作未読。練習のラリーっぽい卓球の試合に違和感があるが、1人の…
清々しいほどの無心さで、小寺さんは壁をのぼる。小寺さんは「好き」に真っ直ぐだ。小寺さんは自分を誤魔化さない。その限りない純粋さは周囲の目を釘付けにし、やがて、それぞれの一生懸命の共鳴が始まる。どのカ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ちょっとみんなぁ!??
集まれぇぇ??!
ってくらい好きな映画だった。
みんな小寺さんに触発されて
頑張るのがいい🥺💪
小寺さんが可愛いのよ美しいのよ、いろいろ。
眩しい〜!
先生、もうちょい上…
大好きなボルダリングに真っ直ぐ向き合う小寺さんの姿に影響されて周囲も少しずつ目の前の壁をのぼり始める
そんな彼らの青春成長譚であり群像劇
脚本は「ヴァイオレット•エヴァーガーデン」「聲の形」…
どぅーが出てるのと…ボルダリングは私の憧れでもあり、観てみたかったやつ。
高いところが大好きで、上にポーンと投げられ飛んだり跳ねたりがしたくてチア部に入った私…あの当時にボルダリング部なんてものがあ…
©2020「のぼる小寺さん」製作委員会 ©珈琲/講談社