No.4388
だいぶ前にWOWOWで放送してたのを録画してて、やっと見た。
沖縄のろう学校の生徒たちが、あまたの困難にぶつかりながら硬式野球に打ち込み、甲子園出場を目指す話。
素晴らしい、久…
敏夫〜!敏夫が良い!
野球がやりたい!好き!っていうキラキラした表情が最高に良い。かわいい。甲子園への憧れの気持ち。
これ林泰史か!良いねー上手いね〜。
生徒役、敏夫以外みんなろう者なのかと思った…
映像的に顔のアップがバンバン出るのは、時代なのかなと少しくどさを感じてしまったが、創部が認められて拙い練習を始め、どんどん本格的な練習になり、でも合同練習では一段レベルが上の練習を体験してチームが…
>>続きを読む聾唖者をテーマにした作品は国内外ある中、高校野球で甲子園に夢を持つという、とってもいい話。
野球部監督の新城先生(三浦友和)が本当にメチャクチャ優しく、とても好感が持てた。
今でもどうかは知らないが…
聴覚に障害を持つ高校生が甲子園を目指す。それを取り巻く親、教師、他校の野球部員や教師たちが彼らによって変わっていく。
純の親父(ケーシー高峰)のように、障害を持つ子どもが社会に出てどうやって生活して…