日本人にはあまりウケが良くない洋物怪物。
ドラキュラやフランケンなども日本人の感覚だと怖さよりおとぎ話感が先に来ちゃうんだよね。
今回もその類ですが、序盤、かなり引き込まれましたよ〜。
カット割り…
個人的には良い狼男ムービーだと思った
英語で見たので恐らく端的にしか理解できてない&うろ覚えで申し訳ないけど、ちゃんと話の最後に夫が妻に「何もない場所だけど山があって谷が見られる」的なセリフも最後…
映画『WOLFMAN』
狼男がいる山の中で父親と暮らしていた主人公。大人になって、小説家となり妻と娘もいる。長く行方不明だった父親が死んだものとされ、久しぶりに山奥に帰郷する。
チーム・ユニバー…
Blumhouse傘下で「透明人間」をヒットさせたリー・ワネル監督。
その手腕を買われて次に担当したのが本作「Wolf Man」。
言わずと知れた「狼男」の物語を現代化することへの挑戦です。
当初は…