アンシーン/見えざる者の作品情報・感想・評価

アンシーン/見えざる者2016年製作の映画)

The Unseen

上映日:2017年08月01日

製作国:

上映時間:104分

3.0

あらすじ

『アンシーン/見えざる者』に投稿された感想・評価

3.4

とある病気で症状が進行していくうちに身体がどんどん透明になっていく…という触れ込みであるけど、ストーリーは基本主人公が職場でもパッとせず離婚をするがふとしたことから離れた町から戻り娘を守るために行動…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

~かつての父と娘、見えざる恐怖の影が二人の運命を変えていく~

皆さん過小評価し過ぎな作品だと思う。。

今までやり尽くされたパターンの透明人間映画(科学実験の失敗!超未来的な技術のスーツ!など)と…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

透明人間の辛さがリアルに伝わる!
呪いって感じはしないけどな。
静か〜〜〜な映画
娘のことが大切な父という存在が好きなので個人的には好みな部類
ところで透明になったら服着れないのかな…寒くない??

パパの身体の消え方が最高に気持ち悪くて好きなので少し得点上げた
穴の開き方が、集合恐怖症の人苦手そう、私は苦手。でも好き。
薄くなるのかと思ったら部位的に消えてくのね

けど、けど、いい雰囲気で終わ…

>>続きを読む
はる
2.0
★2611作品目
☆2023年︰419作品目

微妙。
奇病ならなんでも良さそうで
透明である必要の無い内容。

こっからって時に終わっちゃった。

似たようなのだと
「透明人間(2019)」の方が面白い。
tama
2.0
2023-038記録
体がだんだんと透明化してしまう病気?の男とその娘の絆を取り戻す話。ホラー要素は少ない静かで淡々とした映画。体が半分くらい透明化してるシーンはなかなか見事。
人が消えるということを死と忘却と物理的に見えなくなることをどうにかこうにかして表現しようとしたんだと思う。

意識は高く、映像も綺麗で誠実な映画だと思うけど、いかんせん全然面白くなかった。

とてもスローペース。

製材所で働くボブ、元ホッケー選手らしいがケンカとか問題行動があったため有望視されてたものの辞めた経歴。「娘がもう全然言うことを聞かない」「父親が必要」とか元妻からコールが…

>>続きを読む
Habi
3.3
ハートフルな話だった

ママの包容力というか、全て受け入れてくれてた事…あたたかい人だ

熊がものすっごい舌なめずりしてたよ

あなたにおすすめの記事