TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッションのネタバレレビュー・内容・結末

『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

麦生つよすぎ

最高でした!
一つ山を越えてホッとしたと思ったらまた事件が!最後までドキドキハラハラ。呼吸が苦しくなるほど。ぐったり疲れました。
CGが凄くて,あの噴火で全員が助かるなんて‥
そして,助けられる住民…

>>続きを読む

大好きシリーズなので期待Maxで鑑賞したが期待を超えまくってきました!!
喜多見チーフカッコよすぎる!!決して偉そうではなく理想の上司!
今回は離島の噴火🌋溶岩が流れてくるのが迫力ありドキドキしなが…

>>続きを読む

前回の映画と違って今回は完全に自然災害による出動。
純粋に島民が火山の噴火から助け合って命を繋いでいる姿が感動的だった。
南海MERも最初こそは大したことないのかなという感じだった
それぞれが目の前…

>>続きを読む

鈴木亮平さん、東京MERが大好きでドラマと映画も見たので今回も見たいと思い、兄妹3人で映画館まで見に行きました!!

前回の映画より涙でした

島の人たちの決意や結束力に感動、怪我をした人たちの為に…

>>続きを読む

今回も最後までドキドキだったけど、音羽先生もTOKYO MERも絶対助けてくれる安心感があって毎度ながらとてもよかった。
今回も「死者は0です!」と「よっしゃー」が聞けて最高でした。
おそらくCG?…

>>続きを読む
面白かった!
現実だと南海MERの方が需要ありそうだけどなぁ〜どうなんだろう
麦生が本当に最高な男で、島民のみんなもいい人すぎてそれだけで泣ける。
フェリーで南部に行くシーンと最後の東京MERカーの登場シーンのカッコ良さが好き。

MER大好き!
個人的に今回のヒーローは麦生さん。
設備の少ない離島医療の難しさと、島民との深い関わりの大切さを両方目の当たりにした。
一個だけ希望を言うとしたら、ドラマも見てたけど私はスーツからM…

>>続きを読む

怒涛につぐ怒涛の展開であっという間に見終わった!
島民の方がとにかく魅力たっぷりで、南海MERも一生懸命恐怖に震えながらも頑張って助けようとしている姿が良かった。

最後のシーンはまるで特撮の仲間が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事